信玄公祭り 戦国時代の名将・武田信玄公の遺徳を偲び、例年開催されている祭りで、メインは2日目に行われる「甲州軍団出陣」。信玄公を中心に武田24将を大将とする軍団が編成され、1000名を超える軍勢が舞鶴城(甲府城)公園に集結し、戦国大名・上杉謙信と激突した「川中島合戦」に出陣する様子を勇壮に再現する。武者たちが繰り広げる迫力満点の戦国絵巻は圧巻。2025年の信玄公役を務めるのは女優・元宝塚歌劇団月組トップスターの紫吹淳。「賑わい城下町」などグルメやさまざまなイベントも楽しめる。 画像提供:信玄公祭り実行委員会
第34回甲府大好きまつり 平成元年(1989)に市制施行100周年を記念して開催されて以来、毎年実施されている市民参加型のイベント。音頭や音楽隊、みこし等のパレードなどさまざまなパフォーマンスが展開される。
山宮神社神幸祭 地域の平穏と五穀豊穣を祈願する祭りで、御祭神 木花開耶姫命[このはなさくやひめのみこと]が「お里帰り」する神事ともいわれ、浅間神社(一宮町一ノ宮)から本宮である山宮神社(一宮町石)へ神輿が向かう。