こどもゲーター祭 ゲーター祭は八代神社で無事に新年を迎えるよう祈願する祭。以前、神島で行われていたゲーター祭を地域学習として子どもたちが学びその祭りの中の太陽に見立てた輪を持ち上げる体験を地元住民とともに行う。島内は車の通行不可。 画像提供:鳥羽市観光商工課
初日の出(鳥羽展望台 海女のテラス) パールロードの途中、箱田山(海抜162m)の山頂に広がる展望台。伊勢志摩屈指のベストスポットにノミネートされている。太平洋から昇る朝日は雄大で美しい。1月1日の営業は6時から。パールロードは全線無料。初日の出汁、伊勢うどんなど、温かいものが用意されている。入場ゲートは2時オープン。 画像提供:野村 徳正
君ケ野ダム公園桜まつり 約1500本の桜が、君ケ野ダム湖畔に映る姿は圧巻。遠くには大洞山、尼ケ岳などの山景が楽しめる。また、ダム湖畔にあるレークサイド君ケ野(レストラン)では、食事をしながら花見を堪能することも。見頃には桜まつりが開かれ、カラオケ歌謡ショーや地元特産品販売などが行われる(予定)。