熱海梅園もみじまつり

熱海梅園もみじまつり

Event Overview

梅まつりで有名な熱海梅園だが11・12月は紅葉も楽しめる。園内にはイロハモミジをはじめ、ムサシノ、イチジョウなどのカエデ類が約380本あり、毎シーズン訪れる人々の目を楽しませてくれる。運がよければ「日本一遅い紅葉」と「日本一早咲きの梅」が同時に楽しめるかも。広い園内いっぱいの紅葉の中、一輪の梅の花を探してみるのもまた一興。

Info

JR来宮駅→徒歩10分
東名高速厚木ICから国道135号経由60km1時間
100台/有料

Event Period

Price

無料

Event Category

花見・自然

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Events

熱海城桜まつり

熱海の名勝地、錦ケ浦山頂にそびえたつ熱海城。花見の名所として知られ、桜祭りが開催される。会場にはソメイヨシノを中心に桜が咲き乱れ、出店もある。

第81回熱海梅園梅まつり

熱海梅園では60品種469本の梅が、早咲き、中咲き、遅咲きと、順々に開花する。芸妓衆による演芸会等イベントが日曜、祝日を中心に開催される。また、期間中の日曜、祝日には甘酒や梅茶の無料サービスも行われる。 画像提供:熱海市観光協会

網代温泉ひもの祭り

伊豆の網代温泉は干物店が軒を並べる「ひもの銀座」でも知られるところ。網代港で水揚げされたアジやイワシなどを中心に昔ながらの手作業で作られた干物はうま味たっぷり。そんな干物をメインに、毎年11月から2月の特定の週末に開かれる味覚のイベントがこれ。炭火で焼いたアジの干物を無料で振る舞うほか、干物各種をはじめ、地元農作物やサザエのつぼ焼、焼きハマグリ、あさり飯なども販売。ケーキや和菓子などスイーツの販売もあり、温泉とともに地元の味覚をたっぷり堪能できる。開催日によって会場が異なるので事前に確認を。

お稚児さん巡行・稚児健康祈願祭・鎮花祭

3月下旬~4月上旬、境内の約15種200本の桜が次々と満開を迎え、お花見を兼ねた参拝者で賑わいをみせる。桜の時期に行われる祭典のうち、毎年4月3日に行なわれる稚児健康祈願祭では、お稚児さんの市内巡行や、舞殿での稚児舞奉奏がある。また、9日の鎮花祭は、花を散らす風を介して到来するという、災いや厄疫を払うため行われる。

法多山桜まつり

200本のソメイヨシノとミヤマツツジが見事。桜まつり期間中の3月29日(土)には親子写生大会を開催、また、スタンプラリーなども行われる。

浦川桜まつり

キャンプ村のソメイヨシノの下で開催される。人形納めも行われる珍しい桜まつり。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.