第28回宜野湾市青年エイサー祭り 宜野湾市青年連合会加盟10数団体が集い、各地域の特色あるエイサーを披露。地域ごとに異なる衣装や踊りを見比べながら楽しめるのも、この祭りの特徴である。両日最後に演者、観客共に全員で祭りを締めくくるカチャーシーを踊り、日曜のフィナーレには、宜野湾市の夜空に打ち上げ花火が大輪の華をさかせる。
はごろも花火フェスタ2024 天女が降臨したという羽衣伝説にちなんで開催される「宜野湾はごろも祭り」のフィナーレとして開催される花火イベント。県内最大級の尺玉が打ちあげられ迫力満点。他にも多くの個人やチームが参加する沖縄の手踊り「飛衣羽衣カチャーシー大会」など、イベントが目白押しだ。
あざまサンサンビーチ海開き 透明度の高い海、白く広々とした砂浜は、地元ファミリーや観光客に人気の海水浴スポット。ビーチ後方には琉球最高の聖地といわれる世界遺産(文化遺産)の斎場御嶽があり、美しい空間と自然のエネルギーに囲まれて海水浴が楽しめる。バーベキューやキャンプも開催中(要予約)。