六花亭 帯広本店

六花亭 帯広本店

Info

JR帯広駅→徒歩5分
帯広広尾道芽室帯広ICから国道38号、道道26号経由10km20分
18台/2階喫茶室と兼用

Business Hours

10~18時、喫茶は11時~16時30分(16時LO)

Spot Category

Japanese and Western sweets

The information provided reflects the details available at the time of the survey.
Please note that facility details may change due to the facility’s circumstances, so please check for the latest information before visiting. This content has been translated using machine translation.

Information provided by: JTB Publishing

The content uses an automatic translation service, which is not always accurate.
The translated content may be different from the original meaning, so please understand and use it.

Related Spots

六花亭 西三条店

ホワイトチョコレートで有名な六花亭。西三条店は帯広から札幌へ向かう国道沿いにある。店舗2階には喫茶室もあり、ピザやホットケーキ、コーヒーなどでひと息つくことができる。定番のマルセイバターサンドをはじめ、和洋を問わず種類豊富な菓子ももちろん購入可能。

オベリベリ温泉 水光園

モール温泉が肌につるつるとなじみ気持ちいい。森の中の温泉で浴場や露天風呂から青サギの営巣やハルニレ、桜の木も見ることができる。ジェットバス、遠赤サウナ、漢方蒸し風呂、電気風呂、歩行浴温泉、寝風呂、泡冷水風呂など多彩な風呂がある。

柳月大通本店

昭和22年(1947)に創業した十勝の和洋菓子専門店。随時、100種類以上の菓子が並んでいる。北海道や十勝の原材料にこだわり、菓子作りをしている。中でも北海道の開拓時代の薪をイメージした三方六[さんぽうろく]がロングセラーの代表銘菓。しっとりとしたバウムクーヘンで、白樺の木肌をチョコレートで表現した。昭和40年(1965)の発売当時から多くの人から大人気。北海道らしい風情は、土産にぴったり。また、バター、砂糖、卵は、すべて北海道産の原材料を使った安心の味わい。

知床窯 直売店ふきのとう

店内には古い器を復元したものやフクロウをモチーフにしたものなど、素朴な風合いの器が並ぶ。これらは知床生まれ、知床育ちの本田さん親子が愛情を込めて手作りしたもの。湯のみ1650円~やご飯茶碗2200円~のほか、一輪挿しや香立てもある。

木楽房

エゾシカの角を加工した工芸品や木彫り製品を扱う店。雄ジカの落角を削って作られたフクロウのストラップ1000円~や、角の形を生かしたペーパーナイフ1000円~など。1品1品手作りしており、すべてデザインが違うので、じっくりと選びたい。

知床観光船おーろら

断崖絶壁が続く知床半島の西海岸。陸上からは見られないその景観を、じっくり眺められるのが知床観光船おーろら。ウトロ港を出航し、知床岬で折り返す3時間45分の秘境知床岬航路(6~9月運航)と、カムイワッカの滝で折り返す1時間30分のカムイワッカの滝航路(4月下旬~10月下旬運航)の2コースがある。時期によって不定期便があるので、運航日時等は事前に問合せを。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.