Introducing Popular Items from "Nakagawa Masashichi Shoten Nara Flagship Store" Inside the Shikasarukitsune Building

Introducing Popular Items from "Nakagawa Masashichi Shoten Nara Flagship Store" Inside the Shikasarukitsune Building

鹿猿狐ビルヂング内「中川政七商店 奈良本店」 本店限定など人気のアイテムをご紹介

1716年に麻織物問屋として創業し、今では幅広い生活雑貨を全国展開する中川政七商店。2021年には創業の地・ならまちに複合施設の鹿猿狐ビルヂングをオープンし、ますます注目を集めています。今回は、奈良本店限定アイテムを中心に、人気のアイテムをご紹介します。

かや織ふきんをはじめ、3000点ものオリジナル商品がずらり!

店内

中川政七商店の旗艦店である奈良本店には、日本の工芸から生み出された日用品や雑貨が3000点も並び、台所用品から服飾雑貨まで、デザイン性が高くて機能的な商品が揃います。

奈良本店限定のかや織ふきんや、赤膚焼など奈良の伝統工芸品、ビル名にちなむ鹿・猿・狐をモチーフにした限定グッズも要チェック!

奈良本店で“シカ”買えない!鹿と猿と狐のおみくじと置物

鹿と猿と狐の置物
左:鹿猿狐みくじ 594円/右:張子飾り 鹿猿狐4180円

鹿猿狐ビルヂング内に店を構える中川政七商店のトレードマーク“鹿”、スペシャルティ・コーヒー専門店「猿田彦珈琲」の“猿”、すき焼きレストランの「㐂つね」の“狐”をデザインした、奈良本店限定商品。置物として使える陶製のおみくじと、鹿の首がかわいく揺れる張子飾り。鹿の背中には、猿と狐が仲良くちょこんと座っています。

奈良の工芸「かや織」を活かした、奈良本店限定の「かや織ふきん」

かや織ふきん
奈良本店限定 かや織ふきん 左:ならまち/右:鹿玩具 各550円

中川政七商店を代表する商品である「かや織ふきん」。かや織ふきんとは、蚊帳(かや)に使われていた薄織物で作ったふきんで、奈良の工芸を活かした定番商品です。大判薄手・綿100%で使うごとにやわらかくなり、吸水性と速乾性も抜群。軽くてかさばらないので旅行のおみやげにもぴったり。丈夫なので、長く使うことができます。

持っていると幸せになれる?! 鹿の角が入ったお守り

おまもり
奈良の鹿角守り 花鹿 左:(赤)/右:(青) 各1320円

春日山に生息する鹿の角が入った珍しいお守り。奈良では、鹿は“神さまの使い”として大切にされ、縁起のいい動物だと考えられています。袋に刺繍されているのは、正倉院宝物に描かれている、大きな花のような角をつけた霊獣“花鹿”。金色の角をもつ白い花鹿のお守りは奈良本店限定! あなたの元に幸せをもたらしてくれるかも。

食卓をおしゃれに彩る、奈良の伝統工芸品

赤膚焼の小皿
赤膚焼の小皿 鹿猿狐4400円/赤膚焼の鹿の箸置き1320円/吉野杉の六角箸880円

やわらかい赤みのある乳白色が特徴の赤膚焼の小皿と鹿の箸置き。奈良本店限定の小皿には、奈良の三笠山(若草山)、鹿、鳥居、松に加えて、猿と狐の絵付けがされています。また、木目の美しい六角箸は、吉野杉のなかでも最高品質の“本赤柾”という部分を使用しています。

奈良旅行の記念に!鹿猿狐モチーフを刺繍したハンカチと、花鹿の飾り

ハンカチ
mottaハンカチ1650円~(刺繍代 鹿猿狐、花鹿 各550円)/手彫りの花鹿飾り(小)1100円・(大)1650円

好きなハンカチを購入すれば、鹿猿狐や花鹿のモチーフ550円、イニシャル440円~を刺繍してもらえるうれしいサービスがあります。奥は“花鹿”の手彫りの飾り。糸鋸と彫刻の技術を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。

丈夫で長持ち、やさしい素材のベビーアイテム

ベビーアイテム
かや織ケット 鹿 5830円/ベビーのしめつけないくつした Dip 990円/かや織ベビースタイ 2,310円/鹿のがらがら 2310円/かや織ベビーブルマパンツ 3960円/おにぎり歯がため 2970円/ずっと使えるベビースプーン・フォーク 3300円/食洗機で洗えるお椀 ハンノキ 5280円

長く愛用できる、堅くて丈夫な天然木(メープル)製のスプーンとフォーク。かわいい子鹿のマークの刻印入りで、携帯に便利な麻製の袋付き。「おにぎり歯がため」はヒノキでできており、殺菌・抗菌作用があるため、赤ちゃんが噛んでもなめても安心です。

いろんな料理に似合う、“産地のうつわ”を日常の食卓に

日本各地の焼き物
有田焼の飯碗2310円、平皿4290円など/産地のカレー(有田の煮ごみカレー) 496円

有田、美濃、信楽など、日本各地の焼きもの産地でつくった、産地のうつわ「きほんの一式」シリーズ。現代の食卓で使いやすい、飯碗、小皿、平皿、小鉢、中鉢、湯呑みの6つの形の器が揃います。また、器産地の食文化を取り入れた「産地のカレー」は、大分の胡麻と鯖、近江の黒鶏、瀬戸の手羽先八丁味噌など、全6種類。

シンプルな鹿の刺繍が映えるワンポイント靴下

靴下
花鹿のくつした 左:墨 右:ベージュ 各1650円

奈良は日本一の靴下の産地として有名です。こちらは、中川政七商店のロゴに描かれている鹿の刺繍があしらわれた、奈良県産のソックス。編地が詰まった薄手の靴下は、ソフトな履き心地です。男女を問わないシンプルなデザインなので、家族やカップルでお揃いを履くのもいいですね。

「布蔵(ぬのぐら)」で麻のもの作りを体験してみよう!

織機

日本各地の工芸の魅力が詰まったアイテムをご紹介してきましたが、気になるものは見つかりましたか? 中川政七商店 奈良本店では、実際にもの作りを体験することもできます! 手績(う)み手織り麻の織機や道具が展示されている「布蔵」では、中川政七商店の麻のもの作りを展示とワークショップで紹介。土・日曜に、麻のポーチのおみやげ付きの手織り体験3850円(約1時間)を実施しています。※定員4名。事前申し込み制。

■中川政七商店 奈良本店(なかがわまさしちしょうてん ならほんてん)

住所:奈良県奈良市元林院町22 鹿猿狐[しかさるきつね]ビルヂング
TEL:0742-25-2188
営業時間:中川政七商店・茶論[さろん]10~19時(18時30分LO)、猿田彦珈琲9時~19時(18時30分LO)、㐂つね:ランチ11~15時(14時LO)、ディナー17~21時(コース19時LO、単品20時LO)
Closed: No Closed

  • This article is created based on the contents of "Rurubu & more."
  • The data listed is as of May 2025. Prices, business hours, regular holidays, menus, etc. may change or may not be available due to temporary holidays. Please check in advance when using it, as the content may change.
  • The holiday of stores and facilities omits the year-end holiday, Obon holiday, Golden Week, and temporary holidays in principle.
  • The published fees are in principle the fee including consumption tax that we have confirmed at the time of the interview, and the entrance fee is the adult fee if there is no special mention.
  • In principle, the published times are open (hall) to closed (hall). Please note that the last order or entrance (hall) time is 30 minutes to 1 hour before the normal closing (hall) time. The last order is denoted LO.
  • For the spring quality and efficacy of the hot springs listed, manuscripts are prepared based on answers from each facility.

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.