道の駅流氷街道網走

道の駅流氷街道網走

Info

JR網走駅→徒歩20分
北海道女満別空港から30分
86台/おーろら運行中86台(夏期126台)

Business Hours

9時~18時30分(10~3月は~18時)、テイクアウトコーナー10時~17時30分、フードコート11時~15時30分

Spot Category

Road Station


網走市観光協会

The information provided reflects the details available at the time of the survey.
Please note that facility details may change due to the facility’s circumstances, so please check for the latest information before visiting. This content has been translated using machine translation.

Information provided by: JTB Publishing

The content uses an automatic translation service, which is not always accurate.
The translated content may be different from the original meaning, so please understand and use it.

Related Spots

ショップ笑友

東京農業大学オホーツクキャンパス発のベンチャー企業。世界で二番目に大きい走鳥であるエミューを地域資源とした新規産業に取り組んでいる。この脂を使用したモイスチャー製品、卵を使用した生どら焼き、肉を加工したハム・ソーセージを販売している。

地元特産品紹介・販売コーナー

道の駅流氷街道網走の1階にある、オホーツクの特産品を中心に扱うみやげ店。海産物をはじめ、スイーツや博物館網走監獄グッズにいたるまで、幅広い品揃えがうれしい。

流氷硝子館

使用済み蛍光灯をリサイクルし、さまざまなガラス製品を製作販売する工房。吹きガラス3520円~、サンドブラスト体験1430円~など体験コースは要予約。

ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯

JRニセコ駅から徒歩1分の好立地。男女日替わりで楽しめる和風・洋風の浴場には露天風呂スペースにアロマ入りセルフロウリュができるサウナがあり、外気浴を含めととのいスペースが充実しているので、心身ともにリラックスできる。湯上り後は、館内にあるリラクゼーション整体やカフェで、心ゆくまで寛ぎ、日々の疲れを癒してみては。

ニセコチーズ工房

ニセコ産の牛乳を使って作るチーズを販売。「World Championship Cheese Contest 2022」銀賞を受賞するなど数々の賞を受賞しているブルーチーズの「二世古 空[ku:]」をはじめ、「World Cheese Awards 2021」最高金賞を受賞した長期熟成ミモレットの「二世古 椛[momiji]」など、多種類のチーズが揃う。ドライフルーツをまぶした「二世古 雪花[sekka] パパイヤ&パイナップル」やユズを使った「二世古 雪花[sekka]柚子」は味わいも香りも格別だ。カフェも併設し、5~10月にはカマンベールを使ったカマンベールソフトクリームを販売。

奥土農場石窯パン工房

オーナーが半年かけて作った石窯で焼くベーカリー。天然酵母や小麦など材料のほとんどは自家農場で作られたものだ。ライ麦、レーズン、クルミなどがずっしり入った少し酸味のあるライ麦パン460円、自家製のかぼちゃを練りこんだかぼちゃパン400円など約15種が揃う。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.