道の駅 やたて峠

道の駅 やたて峠

Info

JR大館駅→秋北バス陣場・矢立ハイツ方面行きで35分、バス停:矢立ハイツ下車、徒歩すぐ
東北道碇ケ関ICから国道7号経由5.5km10分
60 units

Business Hours

施設により異なる(大館矢立ハイツ日帰り入浴は7~21時)

Spot Category

Road station, hot spring spot and others


Appearance


レストラン


露天風呂


紅葉

The information provided reflects the details available at the time of the survey.
Please note that facility details may change due to the facility’s circumstances, so please check for the latest information before visiting. This content has been translated using machine translation.

Information provided by: JTB Publishing

The content uses an automatic translation service, which is not always accurate.
The translated content may be different from the original meaning, so please understand and use it.

Related Spots

曲田生神女福音会堂(北鹿ハリストス正教会聖堂)

明治25年(1892)、大館市曲田に建てられた教会聖堂。現存するハリストス正教会の聖堂建築の中で、木造平屋建て教会としては日本最古の建築。東京神田のニコライ堂を模した造りで、秋田県の有形文化財に指定されている。また、教会内部には、明治の聖像画家・山下りんのイコン(聖像画)が収蔵されており、大館市指定有形文化財となっている。

山田桂月堂

明治34年(1901)創業という老舗店。名物の明けがら寿は寒氷にクルミをまぜたもので、どこか懐かしく素朴な味わい。3本入り1134円。ハチの足あと(チーズまんじゅう)5ケ入700円も人気だ。

煉屋菓子舗

まだバナナが貴重だった昭和初期、果実の風味をそのまま再現して作られた煉屋バナナ1個140円。バナナの形をした最中生地の中にバナナ風味の白餡が入っている。ミニタイプは1個108円。カリカリもちもちの「おばこ餅」も好評。

黄桜温泉 湯楽里

由利本荘市と横手市のほぼ中間に位置。敷地内には美肌効果の天然温泉と、地場産の鴨メニューが充実の食事処とショッピングセンターを併設。地元の名水で仕込んだ「ボツメキビール」、「純米吟醸 東由利」など土産品も充実。道の駅限定「黄桜ソフト」もぜひ賞味してみよう。

八塩いこいの森オートキャンプ場

八塩ダムがすぐそばにあり、春には周辺の桜も楽しめる環境にある。広々としたオートキャンプ場のほか、パークゴルフ場、野外広場があり、自然の中でのびのびと過ごす事ができる。テント・焚火台などの貸出や炭・薪などの販売もあり。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.