

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
丸亀にゆかりのある画家・猪熊弦一郎の常設展示に加え、現代美術を中心とした企画展を行っています。ニューヨーク近代美術館の増改築をはじめ、世界的に活躍する建築家・谷口吉生設計の建物にも注目。
来館案内
...영업 시간
10:00-18:00(入館は17:30まで)
...휴관일
月曜日(祝休日の場合はその直後の平日)、年末12月25日から31日、および臨時休館日
...観覧料
- 企画展:
- 一般:1,500円~1,200円(団体割引:1,200円~960円、市民割:900円)
- 大学生:1,000円~800円(団体割引:800円~640円、市民割:600円)
- 常設展:
- 一般:300円(市民割:免除)
- 大学生 :200円(市民割:免除)
- 団体:一般 240円(市民割:免除)
- 団体:大学生 160円(市民割:免除)
高校生以下または18歳未満の方、丸亀市内在住の65歳以上の方、各種障害者手帳をお持ちの方(ご本人と同伴の介護者1名)は、展覧会の観覧料が無料となります。ご来館の際にはお手数ですがそれぞれ証明する書類(生徒手帳、長寿手帳など)を1階受付にてご提示ください。
※団体割引は20名以上の団体が対象です。
※市民割は丸亀市民が対象です。チケットご購入時に証明する書類(運転免許証、保険証など)のご提示が必要となります。団体割引を含み、他の割引との併用は出来ません。→開催中の展覧会へ
...注意事項・お願い・その他
- 観覧券について
お求めいただいた観覧券は、特に指定のない場合、1枚につき1人1日限り会期中有効です(同日内の再入場が可能です)。
観覧料の払い戻しは致しません。 - 館内でのお願い
補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)以外の動物および植物の持ち込みはできません。
所定の場所以外での飲食、飲酒はご遠慮願います。
美術館建物及び敷地内での喫煙はご遠慮願います。
館内のロッカーに入らない手荷物(スーツケースなど)は1階受付にてお預かりいたします。
館内での授乳及び車椅子・ベビーカーのご利用を希望される場合は、1階受付にて承ります。 - 展示室内でのお願い
許可された場合を除き、展示作品にはお手を触れないようお願い致します。
会場内での通話はご遠慮願います。
展示室内での模写並びに万年筆、毛筆等のご使用はご遠慮願います。
展示室内での飲食は禁止されています。
常設展会場内では写真撮影が可能ですが、企画展につきましては撮影をお断りする場合がございます。
傘の持ち込みはできません。1階エントランスまたは2階ロッカー室にある傘立てにお預けください。 - 기타
お問い合わせはこちら