자연 목공 번치 ONO

清里「萌木の村」の南、オルゴール館近くに平成28年(2016)7月に移転。自然木の間伐材や枝を使って手作りした製品が並ぶ。リスやトナカイなど動物の置物や、ペン立て、コースターなど小物商品もいろいろ。親子で楽しめる木工体験15分900円~(予約不要)も実施している。

清里「萌木の村」の南、オルゴール館近くに平成28年(2016)7月に移転。自然木の間伐材や枝を使って手作りした製品が並ぶ。リスやトナカイなど動物の置物や、ペン立て、コースターなど小物商品もいろいろ。親子で楽しめる木工体験15分900円~(予約不要)も実施している。

萌木の村内にある雑貨店。国内外の猫にちなんだグッズが揃う。猫顔の入ったトンボ玉ストラップ1320円、色染めから手掛けている布施和彦さんの猫をモチーフにしたレザークラフトが人気。ペンケース3080円~。

日々の暮らしに潤いを与えてくれるような、そんなひと品とこだわりのセレクトグッズを扱っている。輸入雑貨、カントリー雑貨、ガーデンオブジェ、ここにしか無いテディベア、クラフトグッズなどがある。

萌木の村内にあるショップ。店内にはハーブ・ポプリ・アロマテラピー用品が並ぶ。バラの香りの石けん1080円、フランス・プラナロム社のラベンダー精油10ミリリットル3672円~やローズウォーター200ミリリットル2376円など、上質の香りを楽しめるグッズを販売している。

フクロウや野鳥など、野生動物をモチーフにした雑貨を扱う専門店。特にフクロウ関連グッズは充実。野鳥のガラス衝突防止用ステッカー100円~やTシャツ2400円~、ポストカード1枚150円などオリジナル商品も多数ある。田中豊美氏や岩本久則氏による、野生動物・野鳥の原画も販売。

犬好きのオーナーがセレクトした個性的なドッググッズが手に入る店。店内には、アメリカンテイストなオリジナルグッズや輸入品がぎっしりと並び、かわいいだけのグッズに物足りなさを感じていた人もきっと満足できるはず。

看板犬オレリーとジョゼが出迎える店内には、木製品や布物の小物や輸入物のリボンが大量に並ぶ。ほかに、手づくりの犬の首輪、リード、ウェアなどの愛犬用グッズもあり、萌木の村散策の合間にオリジナルの首輪とリードを作ってもらうこともできる。リード2300円~。カラー1100円~。

3万平方mの広大な敷地内に、豊かな自然の恵みを生かしたアートや食などを販売するショップが集まる「萌木の村」。その一番南に位置するエッセンガルテンには、ワインや地ビール、チーズなど地元の名産品がズラリと並ぶ。あたたかみのあるオルゴールや雑貨など旅の記念になる品もいろいろ。

「萌木の村」のブルーベリーヒル内にあるショップ。「身に付ける」をテーマに、手作り時計やアクセサリー、洋服等おしゃれなアイテムがそろっている。季節毎に変化する洋服やバッグ、アーティスト手作りのアクセサリーやバッグが人気。

小高い丘の上にある正真正銘のメリーゴーラウンド。木立の中で電飾がきらきらと輝き、まるでおとぎ話の世界にいるよう。数々のアーティスト等のミュージックビデオにも使われている、萌木の村の中の人気スポットだ。著名なガーデンデザイナーのポールスミザー氏による植栽も行われており、メリーゴーラウンドの周囲に八ケ岳の山野草を中心としたナチュラルガーデンが広がっている。