【奄美】マングローブカヌー体験レポート!水上アクティビティで大自然を体感

【奄美】マングローブカヌー体験レポート!水上アクティビティで大自然を体感

【奄美】マングローブカヌー体験レポート!水上アクティビティで大自然を体感

水辺の森、マングローブ。奄美大島のマングローブは沖縄に次いで70万㎡と国内2番目の広さを持ち、海水と淡水が入り混じる環境の中ではさまざまな生き物たちが暮らしています。満潮干潮で表情を変えるその神秘を、水面からカヌーに乗って観察してみましょう!

カヌーだから感じられる、変化するマングローブの自然美

マングローブの中をカヌーで進む
奄美市住用のマングローブの森

マングローブとは、熱帯・亜熱帯地域の海水と淡水が混ざり合う河岸に生息する植物の総称です。住用(すみよう)では住用川と役勝川(やくがちがわ)が合流する河川にオヒルギ、メヒルギを主構成とするマングローブが繁茂しています。

ガイドさん(立って)
ガイドさんの説明もとても面白い

今回体験させて頂いたのは、初心者OKのカヌー体験ができる「黒潮の森マングローブパーク」。1日5回ガイド付きツアーが行われ、満潮でも干潮でも、マングローブの森で育まれる自然全体の営みを水面から観察することができます。服装は腕周りを動かしやすく、濡れても問題ない格好が安心。ビーチサンダルを無料で貸出ししてもらえます。

1回のツアーで楽しめるカヌー体験はその時の潮位によるため、干潟に上陸できる干潮時、マングローブのトンネルに入れる満潮時など、潮位の時刻は目的に合わせて調べておくのがベスト。

森から出たところカヌー
潮の満ち引きで風景は一変

岸辺の景観をゆうゆうと眺望できるのが満潮時。川の流れはおだやかで、初心者でも無理なく漕ぎ進められて安心です。満ち潮で水位が上がれば、小さな支流にはマングローブのトンネルが現れ、その中をカヌーで漕ぎ進められるのもエキサイティング!

干潟上陸
干潟に上陸できる干潮時

干潮時はガイドさんの先導で干潟へ上陸することが可能に。岸辺に棲む小さな生き物や、オヒルギ、メヒルギなどのマングローブの木々をすぐ近くで観察できます。ガイドさんの話は「なるほど〜!」と納得の面白さ。

マングローブの生きる術。その知恵に思わず「なるほど〜!」

オヒルギ
オヒルギの膝根
メヒルギ
メヒルギの板根

マングローブの根に注目。住用のマングローブを主構成するヒルギの木は、根が呼吸をする”気根”を持ち、オヒルギ、メヒルギでその形が異なっています。オヒルギは人の膝のような形をした膝根(しっこん)を、メヒルギは板状の板根(ばんこん)を持ち、どちらも干潮になると水面に根を露出して、特有の景観をつくります。

オヒルギの葉黄色
黄色くなったオヒルギの葉
メヒルギとオヒルギ群生
中央左がメヒルギ、右がオヒルギ

海水と淡水の入り混じる汽水域で育つマングローブは、自生の術にもみどころが。オヒルギは潮の塩分を樹内から排出するため、葉の一部に塩分を吸い上げ、わざと枯れさせ、落とすという特殊な性質を持つなど、その奥深い自然の仕組みに感嘆!

甲殻類の一種
シオマネキ
ハゼ
ミナミトビハゼ

干潟に姿を表す生き物たち。片方のハサミが極大化したシオマネキやミナミコメツキガニ、とぼけた表情が愛らしいミナミトビハゼなど、マングローブが育む生態系は個性的で魅力がいっぱいです。

道の駅「黒潮の森マングローブパーク」で充実のアクティビティ

カヌーレクチャー
カヌーの漕ぎ方のレクチャーがあるので未経験者も大丈夫

奄美大島唯一の道の駅「奄美大島住用」に併設する「黒潮の森マングローパーク」。マングローブの森について学べる展示館やパークゴルフ場、食堂を備え、アクティビティと憩いの拠点になっています。夜の散策ツアーもあるのでHPなどでチェックしてみて。

■黒潮の森マングローブパーク(くろしおのもりまんぐろーぶぱーく)

住所:鹿児島県奄美市住用町石原478
TEL:0997-56-3355
営業時間:9~18時(最終入館は~17時30分)、11~2月は9時~17時30分(最終入館は~17時)
定休日:無休(天候などにより臨時休館あり)
料金:入館料無料。カヌー体験:60分コース大人3000円、小・中学生2000円、幼児無料。90分コース大人4000円、小・中学生2500円、幼児無料。グラウンドゴルフ体験:大人500円、小・中学生300円、幼児無料

  • 本記事は「るるぶ&more.」の掲載内容を基に作成しています。
  • 記載のデータは2025年9月時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
  • 店舗・施設の休みは、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
  • 掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。
  • 掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。
  • 掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.