
代々木公園駅からすぐの距離にある「Tree by Naked yoyogi park」は、アサイーボウルなどヴィーガン&グルテンフリー料理に定評がある日中のカフェスタイルと、夜は1日8名限定のイマーシブディナーコーススタイルが楽しめるアートレストラン。実際にどんな料理が味わえるのかご紹介。

代々木公園は、東京都23区内の都立公園の中でも5番目に広い公園で、明治神宮や明治神宮御苑が隣接する、広大な都心のオアシスのような公園。そのすぐ近くにあるのが「TREE by NAKED yoyogi park」だ。周囲の緑がそのまま店内へと溶け込んだような、ガラス張りの建物はひときわ目を引く。

季節に合わせて変化する店内は植物やデジタルアートが融合した癒しの空間。窓越しに見える代々木公園の緑も美しく、料理やドリンクを味わいながら、心地よいひとときを過ごせること間違いなし。

テーブル席の周りには、かわいらしいデコレーションが施され、写真に収めたくなる場所がいっぱい!ちなみに内装は春、初夏、夏、秋、クリスマス、冬と年に6回変わるのだとか。どんなインテリアになるのか確かめに、季節ごとに訪れたくなるはず。

お店で一番人気なのが「ヴィーガンアサイーボウル 1980円(税込)」。本場ハワイでアサイーボウルを食べ歩いたオーナーのイメージを元に、ヴィーガンシェフが開発したそう。栄養バランスを考えたアサイースムージーをベースに、自家製グラノーラやフルーツ、ナッツペーストをトッピング、ヴィーガン使用のハチミツ風シロップで仕上げている。ヴィーガンでグルテンフリーの体にやさしい逸品だ。カフェ営業中は終日食べることができる。

定評のあるヴィーガン料理の中でも、一番の名物といえるのが「ブッダボウル 2420円(税込)」。「バジル香るパスタ」や「カシューナッツのクリーミーサラダ」、「スイートチリ厚揚げ」など、オリジナリティあふれる6種類のデリを1皿に盛り付け、彩りだけでなく栄養バランスもとれた逸品。動物性の食材が使われていなくても、身も心も満足できる料理に仕上がっている。こちらもカフェ営業中の11時~17時まで終日味わえる。

SNSでも話題となった人気のミルフィーユが今秋から復活した。カウンターフレンチ「ユマニテ」の石崎優磨シェフが手がけるミルフィーユ生地を使用。秋は、軽やかな食感のパイに和栗の渋皮煮とディプロマットクリームを重ねた贅沢な味わい。和栗バージョンは秋限定のため、逃さず味わいたい。こちらもカフェ営業中は終日楽しめる。

ドリンクで人気なのは、テイクアウトもできるカラフルなスムージー。栄養士の資格を持つヴィーガンシェフが考案したスムージーは、腸活にうれしいココナッツヨーグルトをベースに、アサイー、マンゴー、ブルースピルリナ、グリーン、ベリーの5種類を展開。抗酸化や美容、免疫強化などに効果が見込まれる栄養素を、おいしく楽しみながら取り入れられる。イートイン、テイクアウトともにカフェ営業の11時~17時に注文可。

完全事前予約制で楽しめるディナーコースは、2023年に行われたG7広島サミットにおいて、首相夫妻が主催する社交夕食会の演出も務めたネイキッドが手がけている。ネイキッドは俳優で映画監督、演出家やクリエイティブディレクターというマルチな活躍をする村松亮太郎氏が創業したクリエイティブカンパニー。リアルとバーチャルをクロスオーバーしたさまざまな体験を多くの人に提供し、アート、エンターテイメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、生活のあらゆる場面において新たな体験や価値を生み出している。そんな企業が手がけているだけあって、他にはない食とアートが融合する体験ができる圧巻の内容になっている。VRやプロジェクションマッピングが料理と一体となった「イマーシブディナーコース 46200円(税込)」は全8皿。最初から最後まで唯一無二の感動の食体験が楽しめる。
■DATA
TREE by NAKED yoyogi park(つりーばいねいきっどよよぎぱーく)
交通:東京メトロ代々木公園駅より徒歩1分
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2
電話番号:050-1743-2539
営業時間:11時~17時 【ディナーコース営業】月・火・木・金・土/19時~22時
※コースは事前予約制/予約締切は4日前まで、公式サイト(https://tree.naked.works/yoyogi)のみから予約可能/ 予約当日1週間前から100%のキャンセル費用が発生する
休業日:水



