
日本のディスカウントストアの中でもとりわけ個性的で、商品を探す楽しさに定評がある人気のディスカウントショップ「ドン・キホーテ」。海外から観光で訪れる旅行者にも人気で、バラエティ豊かな商品の中から手軽なおみやげを探せるのが魅力だ。この記事では外国人に人気のプチプラアイテムをジャンル別に紹介する。
バラエティ豊富な商品の中から宝探し感覚でおみやげを探そう!

1978年に創業者の安田隆夫が東京・西荻窪にオープンした雑貨店「泥棒市場」がそのルーツとなる「ドン・キホーテ」。「泥棒市場」は深夜営業をしていたことが評判となり、そのノウハウを受け継いだ「ドン・キホーテ」を1989年、府中市に開店した。現在は全国各地に280店舗以上を展開している。店の隅々までバラエティ豊かな商品が陳列され、その中からお得で楽しいものを探し出す喜びがあるのが人気の秘訣だ。
食品で人気のプチプラアイテム
【1】プレミアム プチプリン 西尾抹茶

韓国から訪れる旅行者に人気の「グリコ ちょこっとプッチンプリン」。ひとくちサイズで個包装になっているのでおみやげにも配りやすいのがその理由だが、海外で人気の抹茶味は発売されていない。そこで、ドン・キホーテのオリジナルとして発売したのがこの「プレミアム プチプリン 西尾抹茶」250円(税別)。抹茶の名産地として有名な愛知県西尾の抹茶を使用した本格的な味わいも人気の秘訣だ。
【2】ベイク クリーミーチーズ

中国や韓国のSNSなどで「ドンキで買うべきお菓子はこれ!」と頻繁に紹介されているのがこの「ベイク クリーミーチーズ」334円(税別)。まるでチーズケーキのような味わいの焼きチョコで、サクッとした食感の表面と、中にはとろけるチーズソースが入った繊細な味わいが大人気。「ドンキヒット商品大賞2025」の「海外のお客様爆買い部門」でも1位を獲得するなど、間違いのない味わいで支持が高い商品だ。
【3】情熱価格たまごかけ風ごはんのたれ18g×8個パック

海外から訪れる旅行者が驚く、日本の「たまごかけごはん」という食べ物。日本の衛生環境ならではの食べ物ではあるが、その味わいに魅せられる旅行者も少なくない。韓国で人気の「寺岡家たまごにかけるお醬油」を使った「情熱価格たまごかけ風ごはんのたれ 18g×8個パック」599円(税別)は、TikTokでバズったことで知った人も多いのでは。これさえあればあの味が母国でも手軽に楽しめるうれしいアイテムだ。
日用品で人気のプチプラアイテム
【1】トイレの消臭剤 桃の香り

トイレで用を足した後、次に入る人のことを考えると気になるのがその臭い。「トイレの消臭剤 桃の香り」299円(税別)は、たった1滴トイレに垂らすだけでやさしい桃の香りがトイレ全体に広がり、気になる臭いを消してくれる優れもの。出かけるときにはバッグにひとつ必ず入れておきたいアイテムだ。
【2】休足美人 大判サイズ ラベンダー

足のむくみなどをケアしてくれる人気シリーズ「休足美人」のシリーズ商品の中でも、使いやすさが人気の「休足美人 大判サイズ ラベンダー」499円(税別)。脚全体をしっかりとカバーしてくれるだけでなく、メントール配合のジェルが脚を心地よくクールダウン。心を癒やすラベンダーの香りと、長時間効果が持続するのもうれしい。脚に貼るだけで手軽にケアできるので、飛行機で長時間移動するときにも便利な一品だ。
【3】静かに眠ってくれマスク

旅行するときに気になるのが、眠っているときの口の渇きやいびき。口を開けて寝ていて、翌朝口の中や喉がカラカラ、という人もいるのではないだろうか。いびきを軽減するグッズはさまざまなものが発売されているが、「静かに眠ってくれマスク」1490円(税別)は顎に装着することで口を閉じ、鼻呼吸を促進するタイプだ。シンプルながらも快眠をサポートしてくれる便利グッズは、乾燥した飛行機内での移動にも重宝する。
コスメで人気のプチプラアイテム
【1】コスパレード ふっくりんこ

ドン・キホーテが展開するコスメのプライベートブランド「コスパレード」のお米を使ったシートマスク「コスパレード ふっくりんこ」599円(税別)。100%国産米由来の「ライスセラム」が配合されており、肌をしっとりぷるんとさせてくれる。乾燥による毛穴の目立ちに効果的で、シートマスク使用後にはハリと弾力のある素肌へと導く。
【2】100種類の美容成分配合 全方位ケアマスク 30枚

毛穴や乾燥、ハリや弾力の不足、肌荒れやくすみなど、肌の悩みはひとつではない。そうなるとどのシートマスクを使えばいいのか、迷子になってしまう人も少なくないのでは?そんな人におすすめしたいのが、ドン・キホーテオリジナルの「100種類の美容成分配合 全方位ケアマスク 30枚」500円(税別)だ。美しい素肌に導く100種類の美容成分を配合し、ほどよい厚みのシートマスクが素肌に密着。毎日使える30枚入りもうれしいポイント。
【3】ヒロインメイク カーラー型ホットビューラー

パッケージに漫画「ベルサイユのばら」のマリー・アントワネットのイラストが描かれた「ヒロインメイク」のシリーズは訪日外国人の間で人気が高いアイテム。この「ヒロインメイク カーラー型ホットビューラー」1980円(税別)はヒロインメイク初の美容家電で、ビューラーの形をしたタイプのため、簡単にまつげがぐっと上向きになるとSNSで話題に。充電もUSB-typeCでできるので、海外で使うのにも便利だ。
雑貨で人気のプチプラアイテム
【1】ドンペン免税バッグ

ドン・キホーテでたくさんおみやげを購入したら、荷物が増えて持参したバッグに入らない、というときでも、この「ドンペン免税バッグ」999円(税別)があれば大丈夫。ドン・キホーテのキャラクター、ドンペンが描かれた免税バッグは、普段はエコバッグとしても利用できるのでおみやげとしても。プチプラみやげをたくさん入れてそのまま渡すのにも便利だ。
【2】激アツ スーパーゴリラのひとつかみ

観光でたくさん街を歩いて疲れたとき、気になるのがふくらはぎの張りや痛み。そんなときに便利なのが「激アツ スーパーゴリラのひとつかみ」5980円(税別)だ。ドウシシャから発売されている「ゴリラのひとつかみ」のハイパワー版で、従来モデルよりも強い力でふくらはぎをもみほぐしてくれる。エアバッグの圧力が強化されており、痛気持ちいい刺激が明日のすっきりにつながる、旅行者必携のグッズだ。
【3】情熱拡張ジッパーキャリーケース

ドンキでたくさん買い物をしても安心、と思える理由のひとつに、この「情熱拡張ジッパーキャリーケース」9889円(税別)の存在があるのではといえるほど、低価格なのに使いやすいことで大人気のキャリーケース。ジッパーで幅が広げられるタイプで、荷物が多いときに便利だ。ハンドルは15cm刻みで調整ができ、後輪が大きいため安定感があるなど、使いやすさ満点でありながら、機内持ち込み可能サイズで1万円以下の低価格。どんどん買い物をしてこのキャリーケースに詰めて帰ろう。



