十勝川温泉観月苑 十勝川畔に立つ宿泊施設で、風呂は立ち寄り利用が可能。檜風呂や打たせ湯などもあるが、庭園露天風呂がおすすめ。十勝川を眺めながら、美肌の湯といわれる植物性モール温泉にゆっくり浸かりたい。サウナは十勝川温泉初の本場フィンランド式「ロウリュ」が楽しめる。
十勝ネイチャーセンター 年中アウトドアスポーツが楽しめる施設。多彩なメニューが揃い、春~秋にかけては雄大な十勝平野を一望する熱気球の係留フライト約5分2300円、十勝川でのSUPスタンドアップパドルツアー7700円(所要2時間30分)などが楽しめる。冬はスノーモビルベーシックコース1100円(所要5分)など。スノーラフティング700円(所要5分)は、スピードと迫力があり人気が高い。いずれもインストラクターが指導してくれるので、初めてでも安心。事前予約が必要なものもあり、内容によって開催期間・時間が異なるので事前に問合せを。
北海道立十勝エコロジーパーク 十勝川温泉街に隣接する公園。森、川、草原など十勝の自然を体感できる園内には、コテッジやキャンプ場もあり、魚道観察室ととろーどでは、遡上する鮭の姿を9月下旬~10月頃観察できる。ととろーどへは、国道38号経由がおすすめ。
カムイコタン公園キャンプ場 大樹町市街から程近い、全国有数の清流と称される歴舟川沿いのオートキャンプ場。中流部河畔にある奇岩奇勝「カムイコタン」そばにあり、テントサイトは山側林間、河原横林間、河原の3カ所に分かれている。歴舟川はカヌーイスト憧れの川だけに、カヌー目的のキャンパーも多いが、キャンプ場前の河原では小さな子供も水遊びや釣りができるため、客層は幅広い。
源ファーム 初心者でも簡単に作れると評判のソーセージ作り。完成したソーセージは真空パックにして持ち帰ることもできる。農家レストランの源ファームでは、体験のほかに豚丼880円やロースステーキ1210円などホエー豚を使用した豚料理が味わえる。
道の駅 コスモール大樹 町の特産品も日用品も選べる便利な道の駅。特産品コーナーでは、町内の「半田ファーム」で作られるナチュラルチーズ、「源ファーム」のベーコンやソーセージ、カマンベールチーズにブラックペッパーとバジルをはさんだ道の駅限定の「大樹物語」が好評。また、宇宙のまち大樹町で航空宇宙関連の実験が行われていることから、宇宙食、JAXA(宇宙航空研究開発機構)やIST(インターステラテクノロジズ)グッズなどの宇宙関連商品が豊富に揃えている。