サホロリゾートスキー場

サホロリゾートスキー場

Info

JR新得駅→無料送迎バス15分
道東道トマムICから道道136、国道38号経由27km30分
600台/無料

Business Hours

日中:9~18時、ナイター:16~18時

Price

1日券(ナイター含む)5800円(子供4600円)。4時間券4600円(子供3700円)。回数券(11回)4000円(子供3200円)。1回券490円(子供410円)。シニア料金あり(1日券・4時間券のみ)

Spot Category

スキー・スノボ


とかち晴れといわれるほど晴天率が高いスキー場


山頂からは果てしなく広がる雄大な十勝平野が一望できる


スキーデビューの子も安心の「キッズパーク」にはスノーエスカレータを設置


圧雪車に乗り込み満天の星空を見に行く「しばれナイトツアー」などアクティビティも揃う

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

サホロリゾート ベア・マウンテン

北海道を代表する野生動物エゾヒグマを安全に間近で観察できるのがベア・マウンテン。高さ5m、全長370mの歩道橋からクマを探しながら進む遊歩道コースと、鉄格子に守られた専用バスに乗って森を進むベアウォッチングバスコース。どちらも園内中央に位置するガラス張りの観察施設ベアポイントを目指す。ベアポイントではヒグマが出迎えてくれ、その距離わずか4m。森に暮らす個性豊かなヒグマたちを存分に観察しよう。全天候型なので雨の日もOK。バスに乗れば、濡れずに楽しめる。

トムラウシ温泉東大雪荘

日本百名山のひとつトムラウシ山の懐深く佇む秘湯の一軒宿。天高8mの広々とした大浴場と清流ユウトムラウシ川を見下ろす原生林に囲まれた露天風呂が自慢。宿泊限定でJR新得駅の無料送迎あり(要予約)。

共働学舎新得農場

搾りたてのミルクを使い、ヨーロッパの伝統的な製造技術でチーズを手造りしている農場。飼育しているブラウンスイス牛は、夏は放牧で青草を、冬は干草などの自給餌料を中心に健康に育てられている。看板商品はとろ~り溶けるラクレット。パンやジャガイモと一緒に食べると絶品だ。オリジナルチーズの白カビタイプ「笹ゆき」はヨーロッパのコンクールでも高い評価を受けている。チーズを作る際に出る水分を煮詰めたホエイジャムを隠し味に加えた「牛乳山ソフトクリーム」は4月下旬~10月限定販売で、コクがあるのにスッキリとした後味で人気。

登別マリンパーク ニクス

デンマークにある中世の古城をモデルにしたニクス城は、約400種類の生き物を展示する水族館。南海のサンゴ礁に住む色鮮やかな熱帯魚が泳ぐ、高さ8mの巨大タワー水槽や、頭上を回遊する魚群が見られるアクアトンネルなどは必見。人気のペンギンパレードは年間を通して一日2回開催される。

登別桜並木

昭和9年(1934)にJR登別駅から登別温泉までの8kmの沿道にエゾヤマザクラ約2000本が植えられた。今では、一部が「花のトンネル」として親しまれている。

ふきだし公園

羊蹄山に降った雨や雪が地層にしみ込み、地下水となり、数十年を経て湧出。一日約8万トンほども湧き出し、年間を通して水温は約6.5℃と冷たい。ミネラルを豊富に含んだ水で、昭和60年(1985)には環境庁制定「日本の名水百選」にも選ばれている。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.