道の駅 香りの里たきのうえ

道の駅 香りの里たきのうえ

Info

JR上川駅→車1時間
旭川紋別道浮島ICから国道273号経由43km50分
53台

Business Hours

施設・店舗により異なる。特産品販売所9時~17時30分

Spot Category

道の駅

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

芝ざくら滝上公園

境上市街地の中央、小高い丘にあるのが「芝ざくら滝上公園」だ。5月上旬から6月上旬にかけて、一面に咲き誇る芝ざくらは「みかん箱一杯」の苗から始まったとか。年々増殖し今では10万平方mの大群落となり、そのスケールは日本最大級といわれている。ピンクの小さく可愛らしい花々は鮮やかさばかりでなく、街中を甘い香りに包み込んでくれる。

登別マリンパーク ニクス

デンマークにある中世の古城をモデルにしたニクス城は、約400種類の生き物を展示する水族館。南海のサンゴ礁に住む色鮮やかな熱帯魚が泳ぐ、高さ8mの巨大タワー水槽や、頭上を回遊する魚群が見られるアクアトンネルなどは必見。人気のペンギンパレードは年間を通して一日2回開催される。

登別桜並木

昭和9年(1934)にJR登別駅から登別温泉までの8kmの沿道にエゾヤマザクラ約2000本が植えられた。今では、一部が「花のトンネル」として親しまれている。

ふきだし公園

羊蹄山に降った雨や雪が地層にしみ込み、地下水となり、数十年を経て湧出。一日約8万トンほども湧き出し、年間を通して水温は約6.5℃と冷たい。ミネラルを豊富に含んだ水で、昭和60年(1985)には環境庁制定「日本の名水百選」にも選ばれている。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.