岩手町彫刻公園

岩手町彫刻公園

Info

JRいわて沼宮内駅→徒歩15分
東北道滝沢ICから30分
10台

Price

入園自由

Spot Category

公園、看板・インスタレーション・オブジェ


豊かな自然の中で彫刻を楽しめる

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

岩手広域交流センター・プラザあい

東北新幹線いわて沼宮内駅に併設された、観光・産業・文化の情報発信基地となる複合施設。2階の広域観光コーナーでは、岩手町を含む盛岡広域圏北部4市町のパンフレットや案内ビデオで詳しい情報が分かる。この4市町の特産品が揃う広域物産コーナーも設置。

道の駅石神の丘

石神の丘美術館に隣接して立つ道の駅。産直・物産コーナーでは新鮮な高原野菜や山菜、特産のブルーベリー加工品などを販売。そばや菓子などの加工施設と売店コーナーもある。レストラン(10時30分~19時、11~3月は~18時)では、ブルーベリーカレーが人気。岩手町産のやまと豚も味わえる。

石神の丘美術館

広大な野外エリア「花とアートの森」に特徴があり、四季の草花と様々な彫刻作品を楽しめる。道の駅「石神の丘」も隣接している。

茶臼岳

標高約1578m。山頂からは八幡平のなだらかな山々が見え、眺望が抜群の場所となっている。バス停からは上り50分、下り40分。登山の準備が必要。

松川渓谷

ブナ、ナラ、カエデ、モミジなどの落葉樹が多く、新緑から紅葉まで美しい自然が楽しめる。渓流釣りは3~9月。

不動の滝

日本の滝百選、岩手の名水二十選にも選定されている名滝。桜松神社の境内奥にあり、大杉の林を縫うように続く参道が神秘的な雰囲気を漂わせる。境内の「縁結びの木」が恋愛パワースポットとして話題に。高さ15mから流れ落ちる滝の中ほどには、名前の由来である石彫の不動尊が安置されている。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.