ギャラリー八陶~オリジナルの陶と旅のアジア民藝~。ダイナミックかつユーモラスな魚の陶、ランプ、宝石箱、灰皿、ペン立てと様々な用途の亀の箱。オーナーアーティスト、☆八陶☆が「使って楽しく見て面白く」をモットーに制作したオリジナルの陶。またインド、タイ、ラオス等アジアの国々を旅して現地で選んだ美術工芸品の展示販売も行う。亀のランプ(縦横高24×18×15cm)5980円、象のラメモンクバッグ(縦横37×34cm、取っ手51cm)3000円、シルク手織りのラオス女性のショール「パービアン」(幅長さ(フリンジ込)19cm、202cm)2万1600円。緑豊かな町田市玉川学園の閑静な一角にあり、ホッと一息つけるオアシス、隠れ家スペースにもなっている。