袋井温泉 和の湯

袋井温泉 和の湯

Info

JR袋井駅→バス秋葉中遠線で4分、バス停:柳原南下車、徒歩10分
東名高速袋井ICから県道61・41号経由5km10分
220台/無料

Business Hours

10~22時

Price

大人1000円、子ども(3歳~小学生)500円

Spot Category

温泉スポットその他


ジェット・マグナム・電気風呂など広々とした内風呂


地下天然水の水風呂


鶴の湯 遠赤外線サウナ


鶴の湯 露天風呂

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

どんどこあさば おかって市場

買う(おかって市場)・食べる(陽だまり)・体験する(工房・その他)ができる複合施設どんどこあさば。おかって市場では、「新鮮・安心・安全」な旬の野菜を販売。まるごと豆富やまるごと豆乳、加工品も人気。

JA遠州中央 香りの丘茶ピア

茶畑が広がる丘陵の高台にある茶のテーマパーク。12万平方mの敷地には地元静岡茶の直売所、抹茶が味わえる茶室茶遊庵(一席500円)、お茶摘み体験(5月連休のみ、要予約)、原木生しいたけ収穫体験(11~3月、要予約)などができる。10人以上のグループは手揉み体験(8月下旬~2月、要予約)可。展望台もある。

エコパスタジアム

小笠山の豊かな自然につつまれた、緑あふれるエコパスタジアム。5万人収容の充実した設備を誇る、静岡県最大の多目的競技場。

蓮華寺

慶雲元年(704)、文武天皇の勅願で行基が創建したという。15代まで法相宗、16代から天台宗になり36坊を有した。萩の寺として有名で、秋には見物客で賑わう。徳川家康のご朱印目録や、今川義元の寄進状などが拝観できる。山内一豊ゆかりの寺。木喰上人が一晩で彫刻した子安地蔵尊(文化財)が有名。

極楽寺

境内に50種・1万3000本のアジサイが植えられた別称「あじさい寺」。「あじさいまつり」期間中は本堂が一般に開放され、寺僧による案内も。

わさびの大見屋

生ワサビから各種加工品まで扱うワサビの専門店。中伊豆にワサビ田を持ち、1年中鮮度の高いワサビを揃えている。生ワサビは大きさによって540円~。わさび漬は80g入り320円~。わさびみそは甘さの中にピリッとした辛さがあり、160g入り640円。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.