若狭きらく亭 若狭がれいのもっともおいしい食べ方とされる一夜干を、炭火で焼くスタイルが人気。醤油干しの魚が特におすすめ。地元はも炭火焼(あなご)も最高で、人気抜群。日本酒メニューもあり。季節により地元ならではの色々な魚の刺身や醤油漬けの干物が楽しめる。きらく亭おすすめの日本酒、焼酎、季節の肴をゆっくり味わいたい。
御菓子処 伊勢屋 地元人気の高い老舗和菓子店。汲み上げた地下水で適温に冷やされた4~9月に味わえるくずまんじゅう(テイクアウト162円、飲食165円)は、つるんとした喉ごしがたまらない。なめらかで甘さ控えめのこし餡と葛の相性もバッチリだ。
米太 江戸中期に米屋として創業し、明治になってそば屋になったという老舗。特別に栽培した辛味ダイコンや、のどごしのよい自家製麺を使う。人気は4段重ねの後瀬山[のちせやま]そば1380円。辛味ダイコンの絞り汁がピリッと利いた辛味そば、自然薯のトロロがのった山里そば、おろしそば、カツおろしそばの4種類が少量ずつセットになっていて、満足できる一品だ。