POPO CLUB family JR千代川駅から徒歩14分、国道9号近くのカフェレストラン。世代を超えて亀岡市民に愛されている。パスタが有名な店だが、スイーツも充実。なかでも、アイスクリームとホイップクルームでできた子犬のパンケーキが人気。
和 dish of nagomi 季節の花々が彩る緑豊かなガーデンを望む開放的でナチュラルテイストの店内が人気のカフェ。主人は寿司を専門とした和食出身の料理人とあって、和食をカジュアルにアレンジした見た目にも美しいオリジナルランチが自慢。自家菜園の亀岡野菜を使ったランチ「なごみほっこりランチ」1350円は料理内容も味も本格的で大満足だ。
COFFEE HOUSE 微利軒 西友亀岡店開店当初から珈琲専門店として店を構えている。珈琲豆の品質にこだわり、より美味しい珈琲へと進化し続ける珈琲をぜひとも堪能して欲しい。しっかりとしたコクと苦味の微利軒ブレンド380円、上品な甘みをたたえた亀岡ブレンド380円は店自慢のブレンド。亀岡牛のカレーライスは珈琲とセットで900円、若い世代から年配の世代の人まで幅広く根強い人気だ。
錦 渡月橋の畔、嵐山公園の中に立つ数寄屋造の料亭。桜の名所嵐山にちなんだ「桜宿膳[おうしゅくぜん]」は、かつて京都の商家で丁稚用に使われていた箱膳にヒントを得て考案したもの。上段に八寸、引出式の下段に季節の炊合せが彩りよく盛られた2段重ねの箱膳に、辛子豆腐や造り、焼き物、椀物などが付いている。料理の内容は季節感あふれる月替わりになっていて、昼の当日席は5800円~。
ひさご 昭和5年(1930)創業。自家製麺の茶そばで知られるが、いつのころからか親子丼1100円のおいしさが口コミで広がり、観光シーズンには行列ができるほどの名物メニューになった。サバ節と昆布で丁寧に取ったそば用のだし汁を使い、鶏肉と玉子2個でふんわりと半熟に仕上げている。