日田の旅(福岡発)

福岡発!1泊2日でゆったり!
おいしい日田を味わい尽くす旅はいかが?

【1日目】

9:00~ 博多駅出発

 

 

電車で90分

 

 

10:30

日田駅到着

 

すぐそばに

日田市観光案内所

日田駅横にある観光案内所。日田市の観光情報を幅広く取り揃えております。
小鹿田焼や『進撃の巨人』コラボグッズの販売も行っております。
またここで自転車を借りることができます。ここからはこの自転車で日田市を巡ります

自転車で10分

 

11:30 まるはら醤油

まるはら醤油(原次郎左衛門味噌醤油蔵)さんは、明治32年創業。醤油・味噌・魚醤・ラムネの製造メーカーで、お店での購入も可能です。
鮎と塩だけで作った鮎魚醤は、国内だけでなく、パリ3ツ星レストランでも使用されている、旨味たっぷりのこだわり調味料です。

すぐそばに

三隈飯店

伝統の味を守り継ぐ人気店!
強火で焼き上げた麺は、パリパリとした最高の食感。昔ながらの伝統を守り継いだ「日田やきそば」です。

自転車で20分

豆田地区

江戸時代からの町並みが残る豆田町は、観光スポットとしても大変人気があります。当時の商家や土蔵が多く残る古い町並みが大切に保存されています。
観光とお買い物をお楽しみください

同地区内

麦屋カフェ

豆田にあるおしゃれな古民家カフェで、コーヒーやパフェをいただきながら、ゆっくりした時間を過ごせます。
コロネソフトはあったかコロネに日田産柚子胡椒とゆず皮入りのオリジナルソフト!揚げたてカレーパンもおススメ♪

自転車で15分

※観光案内所で自転車返却

 

すぐそば

16:00 ホテルソシア


日田市の中心にあるホテルソシアは『心に響くおもてなし』を接客の基本と考え、お客様1人1人の快適なホテルライフを演出します。

歩いている人のシルエット | 無料のAi・PNG白黒シルエットイラスト

徒歩で15分

18:00 寿司処おこぜ

海の魚のネタはもちろん、野菜や果物をネタにした「ひたん寿し」というすしがあります。大将が真心込めて握る美味しいお寿司をご堪能ください。

歩いている人のシルエット | 無料のAi・PNG白黒シルエットイラスト

徒歩で15分

ホテルで就寝

【2日目】

ホテルソシア チェックアウト

 

すぐそば

日田バスターミナル

2019年に新しくなった日田バスターミナル。実は売店もいろいろ魅力的になっています。

平日11:52発 土日10:50発

256,200点を超えるバスのイラスト素材、ロイヤリティフリーの ...

バスで40分

12:30 小鹿田焼の里

小鹿田焼の開窯は江戸時代中期。9軒の窯元が家族で、300年もの永きにわたり窯を守り続けている。山の土を、川の力をかりて唐臼(からうす)で砕く。唐臼のみでの時間をかけた陶土づくりと、全工程昔ながらの手仕事で陶器づくりを続けている集落は、世界的にも珍しい。自然と共にゆっくりと歩む、たいへん貴重な里です。

同地区内

山のそば茶屋


「山のそば茶屋」の「地鶏そば」。蕎麦独特の食感と咀嚼のたびに広がる香り。椎茸の旨味がしみ出したダシ。甘辛に味付けされた地鶏。美味です!

14:30発

タクシーで30分

15:00 日田駅

電車で90分

 

17:00 博多駅 お疲れ様でした

No content found

Tips / Advice
豊かな自然、そして美味しいグルメが楽しめる魅力的な観光地です。1泊2日でゆったりと日田を満喫できるプランを考えてみました。

Model Plan Nearby

Article

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.