
なにわグルメのテッパンといえばたこ焼き!大阪人にも人気の、選りすぐりのたこ焼き店をご紹介します。大阪のたこ焼きは、だしの利いた生地そのものがおいしく、ソース無しでも味わい深いのだとか。ソース以外にも塩やポン酢、ネギのせなどスタイルも多彩なので、あなた好みの大阪のたこ焼きを探してみてはいかが?
あべの たこやき やまちゃん ルクア大阪店(キタ/JR大阪)


あべのに本店を構える有名店のたこ焼きは、約10種類の果物・野菜を加えた鶏ガラスープと、昆布・カツオの和風だしをブレンドした風味豊かな生地が特徴。素焼きもおすすめです。
■あべの たこやき やまちゃん ルクア大阪店(あべの たこやき やまちゃん るくあおおさかてん)
住所:大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA osaka地下2階
営業時間:11~23時(要確認)
定休日:LUCUA osakaに準ずる
アクセス:JR大阪駅中央口からすぐ
駐車場:大阪ステーションシティ駐車場約550台(有料)
席数:テーブル32席、カウンター7席
たこ焼道楽わなか 千日前本店(ミナミ/なんば)


なんばグランド花月の隣に立つ人気店。熱伝導率の高い専用銅板を使い強火で焼くため、カリカリの焼き目からだしの利いたトロ~リ生地があふれます。ツウには釜炊き塩味が人気のようです。
■たこ焼道楽わなか 千日前本店(たこやきどうらくわなか せんにちまえほんてん)
住所:大阪市中央区難波千日前11-19
営業時間:10時30分~21時(土・日曜、祝日は9時30分~)
定休日:無休
アクセス:地下鉄各線なんば駅3番出口から徒歩5分
駐車場:なし
席数:テーブル40席
たこ焼十八番 SONS-DOHTONBORI(ミナミ/道頓堀)


だしと牛乳をブレンドしたクリーミーな生地に、とにかくたっぷりの天かすが入ったサクサク食感のたこ焼きが楽しめる人気店。ハーフ&ハーフは、定番のソース味と、食感が際立つ深海塩味をダブルで楽しめるメニューです。エビ粉末も入ったコク深い味わいをぜひ!
■たこ焼十八番 SONS-DOHTONBORI(たこやきじゅーはちばん そんず どうとんぼり)
住所:大阪市中央区道頓堀1-8-26
営業時間:11~22時
定休日:無休
アクセス:地下鉄各線なんば駅14番出口から徒歩4分
駐車場:なし
席数:テーブル16席、スタンディング約10名
蛸之徹 角田店(キタ/梅田)


各席に設置された鉄板でセルフ焼きにチャレンジ!具はシソやパイン、チャンジャなど変わり種もスタンバイ。ゴマ醤油など6種のタレを使って、自分好みに仕上げてみて。
■蛸之徹 角田店(たこのてつ かくだてん)
住所:大阪市北区角田町1-10
営業時間:11時30分~23時(ランチメニューは平日15時LO)
定休日:不定休
アクセス:JR大阪駅御堂筋口から徒歩6分
駐車場:なし
席数:テーブル47席
- 本記事は「るるぶ情報版」または「るるぶ&more.」「るるぶ+」の掲載内容を基に作成しています。
- 記載のデータは2025年3月時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
- 店舗・施設の休みは、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
- 掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。
- 掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。
- 掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。