温泉巡り 山口市

温泉巡り 山口市

全国でも有数の温泉資源に恵まれた山口県。古くから親しまれてきた温泉地が多数あり、県内外から多くの人が訪れています。

その中でも山口県の中心部に位置する山口市は、山陽路随一の湯量を誇る湯田温泉をはじめ、多くの温泉が点在します。


湯田温泉 (日帰り・宿泊)

その昔、白狐が傷を癒すため足をつけていた池から温泉が湧き出たという伝説を持つ湯田温泉です。山口県、そして山口市の中心部に位置し、交通アクセスに便利な立地で、観光・ビジネスなど様々な目的で利用されています。
泉質はアルカリ性の単純温泉で、無味無臭。肌によく馴染むやわらかい湯が特徴で、別名「美肌の湯」とも呼ばれています。

温泉の効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、ぢ疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
入浴料各施設により異なる
入浴時間各施設により異なる
定休日各施設により異なる
アクセス中国自動車道小郡ICより車で約10分または山口ICより車で約20分
JR山口線湯田温泉駅下車
お問合せ湯田温泉旅館協同組合
tel.083-920-3000(平日 9:00~17:00)
湯田温泉観光案内所
tel.083-901-0150(年中無休9:00~18:00)

願成就温泉 (日帰り)

道の駅の日帰り温泉で、自然に囲まれた名湯です。泉質は含弱放射能ナトリウムの炭酸水素塩温泉で、サウナや露天風呂もあります。 お風呂の入り口では、この地域に伝わる伝説の静御前と弁慶のチェーンソーアートの立像が迎えてくれます。
女性露天風呂で月1回2日間開催のローズ風呂も人気です。

温泉の効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・打ち身・慢性消化器症・冷え症・疲労回復・高血圧症・慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・やけど・関節のこわばり、他
入浴料大人520円 小学生300円
入浴時間9:00~21:00
休館日第3水曜日
アクセス国道9号線沿い、JR徳佐駅・津和野駅より車で約10分
お問合せ道の駅・願成就温泉
tel.083-957-0118

柚木慈生温泉  (日帰り・宿泊)

豊富なイオンを含む泉質で、なかでもリチウムイオンは温泉基準法値の約3倍、 遊離二酸化炭素は約8倍の高濃度。リチウムには鎮痛作用があり、二酸化炭素には保温や血圧を下げる効果があります。また、飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病、痛風等に効果が高いです。湯治湯です。

温泉の効能
(1)療養泉の一般的適応症
神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾患、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
(2)泉質別適応症
高血圧症、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
入浴料大人500円 子ども200円(3才以上小学生以下)
入浴時間10:00~20:00
定休日5日・18日
アクセス中国自動車道鹿野ICより車で約20分
9号線沿い阿東署から約7キロ
お問合せ柚木慈生温泉
tel.0835-58-0430

島地温泉 (日帰り・宿泊)

緑豊かな山口市徳地に癒しと健康づくりを目指し、2011年6月にリニューアルしました。地元を活気づける温泉施設として小さめながら源泉を生かした天然かけ流しの湯となっています。
島地川をみながら溢れる湯につかり、景色の移ろいも楽しめます。
食堂、特産物販売、朝市もあり、地域の憩いの場となっています。

温泉の効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
入浴料大人(中学生以上)520円 小学生250円 乳幼児無料(※貸タオル 100円)
入浴時間10:00~20:00(受付19:00まで)
休館日毎週水曜日(祝祭日の場合は、翌営業日)・年末年始
アクセス中国道徳地ICより約8分、または山陽道徳山西ICより約15分
※駐車場内に防長交通とおたっしゃ号のバス停があります。
お問合せロハス島地温泉
tel.0835-54-4545

宮野温泉  (日帰り)

四季折々の自然を満喫できる日帰り入浴の温泉で、「ヌルリ感」が味わえる湯質です。
利用料100円の設定に、県内外からも多くの利用者が訪れます。
カラオケ室・多目的室陶芸室等も併設され、創造的活動、憩いの場として活用されています。

温泉の効能
関節痛、病後回復期、疲労回復、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え症、健康増進
入浴料6歳以上100円 5歳以下50円(無料休憩所あり)
入浴時間10:20~18:00(最終受付17:30)
夏季(6~8月) 10:20~19:00(最終受付18:30)
休館日月曜日(祭日にあたる場合はその翌日)・祭日の翌日・年末年始(12/29-1/3)
アクセスJR宮野駅から4キロ、JR山口駅から6.5キロ、または、防長バス宮野温泉バス停下車すぐ
お問合せ山口ふれあい館
tel.083-923-3351

長沢温泉 (日帰り・宿泊)

長沢湖畔にある単純弱放射能冷鉱泉の無味・無色・無臭のラドン豊富な温泉です。大浴場からは長沢湖が一望できます。
ドライブイン「長沢ガーデン」が併設しており、食事や軽食をとることもできます。近くには同地出身でもある大村益次郎などの資料が展示された「鋳銭司郷土館」や、ゴルフの練習場もあり、ドライブや観光の途中の休憩やゴルフの後の入浴に多く利用されています。

温泉の効能
慢性間接リュウマチス、慢性筋肉リュウマチス、神経痛、慢性胃腸カタル、慢性胆嚢炎等、神経炎、尿酸結石、老衰現象、慢性皮膚病、他
入浴料大人400円・子ども160円(無料休憩所あり)
入浴時間9:30~23:00(受付 22:20まで)
定休日年中無休
アクセス山陽自動車道山口南インターから国道2号線を防府方面へ車で約2分
JR四辻駅から国道2号線を防府方面で約2分
お問合せ長沢ガーデン長沢温泉(株)
tel.0835-32-0140

秋穂温泉 (日帰り・宿泊)

内海を眼下に臨む天然温泉露天風呂。泉質は無味・無色・無臭の単純弱放射能冷鉱泉です。展望大浴場や窓付きのドライサウナもあり、窓の外に広がる山口湾のロケーションは心も体も癒してくれます。
1階にあるレストランでは、秋穂地区の名産「車エビ」の料理を一年中楽しむことができ、秋穂ならではの景色と海の幸を味わうことのできる温泉です。

温泉の効能
神経痛、疲労回復、他
入浴料中学生以上570円・3歳以上300円
入浴時間10:00~19:00(20:00終了)
(水曜日/12:00~19:00)
(土日祝・繁忙期/10:00~16:00)
定休日不定休
アクセス山陽自動車道「山口南インター」で降り、車で約20分
中国自動車道「小郡インター」で降り、車で約30分
JR新山口より車で約20分
お問合せ海眺の宿あいお荘
フリーダイヤル: 0120-84-2202

内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

Copyright Yamaguchi Tourism Convention Association All Rights Reserved.

山口市ホームに戻る >>

Related Articles

山口市 宿泊施設

湯田温泉エリア (湯田温泉旅館協同組合加盟施設) ●湯田温泉エリア > MAPはコチラ  西の雅常盤 <公式サイト>山口市湯田温泉4-6-4 TEL(083)9

瓦そば

Kawara Soba is a dish of cha-soba (buckwheat noodles that contain green tea, making the no

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.