平川さくらまつり

平川さくらまつり

Event Overview

約330本の桜が咲き誇る猿賀公園でまつり期間中はクラフト出店市をはじめとした、たくさんのイベントを開催予定。毎年花見を楽しむ行楽客で賑わい、園内の見晴ケ池ではボート遊びもできる。 画像提供:一般社団法人 平川市観光協会

Info

弘南鉄道津軽尾上駅→徒歩15分
東北道黒石ICから国道102号経由6km10分
200台/無料

Event Period

Price

入場無料

Event Category

花見・自然、市・縁日


まつり期間中の猿賀公園の風景
一般社団法人 平川市観光協会

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Events

十五夜大祭

年間最大の祭。猿賀神社は平安時代初期の征夷大将軍である坂上田村麻呂が創建したとされ、行事として県獅子踊大会、民謡大会などが行われる。毎年旧暦8月14~16日に開催。

平川市 蓮の花まつり

群生する蓮の花が見られる猿賀公園では、7月中旬から8月下旬ごろまで、鏡ヶ池一面に咲く淡いピンク色の蓮の花を見ることができる。期間中はフォトコンテストや猿賀神社の限定御朱印がもらえる。 画像提供:一般社団法人 平川市観光協会

春季大祭

前夜祭の8~15時に諸願祈祷祭、18時から海神招迎祭、当日祭の6時~祈年祭、7~17時に諸願祈祷祭、祈年祭に引き続き龍神宮神池にて神占祭が行われ、宮司が米を和紙に包み神池に沈め、その沈み具合で1年を占う。

第38回 夜越山洋ランまつり

厳寒の地に、南国の香り漂う気品ある洋ランが咲き乱れる。東北最大級で990平方mの広さがある温室サボテン園とともに夜越山森林公園における一大イベント。専門家が悩みに答える「洋ランなんでも相談コーナー」のほか、洋ラン即売も好評。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.