2025 ダイナマイトカーニバル in SUGINOSAWA 正月の飾りなどを焼く小正月の行事。古くから伝承される賽の神に家内安全、商売繁盛を祈願して正月の飾りなどを焼く。100発前後の花火が打ち上げられ、新潟の地酒も振る舞われる。書初めはどんど焼で燃やすことも可能。
妙高山関山神社火祭り 1300余年の歴史を誇る関山神社の大祭。若者による仮山伏演武(棒使い)、柱松の儀、松引きと神事が行われ、相撲大会や夜の神楽奉納へと行事が続く。翌日は16の菊の御紋をいただいた御輿の渡御、仮山伏の棒使いが行われる。
第26回 城下町村上 町屋の人形さま巡り 旧町人町の町屋や商店等を舞台に、各家が代々大切にしてきた「人形さま」を展示し、無料公開する。各家々では雛人形の他にも武者人形や土人形など、さまざまな種類の人形を展示。気軽に町屋に入れる貴重な機会でもある。 画像提供:村上市観光協会