庄内神楽祭り・庄内町ふるさと祭り 庄内神楽は里神楽(庶民の神楽)として古くから伝承され、比較的早いテンポにのって勇壮に、そして時にはユーモラスに舞い継がれ、人気を博している。庄内神楽を継承する町内神楽座のほか、地元高校生の神楽団体が出演予定。「ふるさと祭り」も同時開催され、特産品の販売も行われる。
第145回湯平温泉祭り 歴史ある湯治場の145年続く温泉祭り。会場は石畳のまちの中、地域住民も観光客も一緒に温泉の恵みに感謝し、湯平子供神楽やゆふいん源流太鼓など地域にゆかりがある出演者の演目で、お祭りの非日常を楽しめる。前日には中の湯前に灯篭の光のブースも登場。宿泊者を巨大提灯と共に迎えてくれる。
岡城桜まつり メインイベントは史実に基づいて作られた大名行列。「さくら名所100選」に選出されている岡城跡を出発し、城下町から花水月までを練り歩く。風情あるその空間は、まるで時代絵巻のよう。期間中、臨時駐車場が岡城周辺や、竹田市役所などに設置される。