2025年氷彫刻世界大会

2025年氷彫刻世界大会

Event Overview

厳寒地の旭川市で行われる「2025年氷彫刻世界大会」。「第66回旭川冬まつり」と同時開催となっており、日本国内で開催されるただ一つの氷彫刻の国際大会。個人戦と団体戦に分かれており、個人戦は氷柱8本を使用し制作時間38時間、団体戦は氷柱16本を使用し制作時間40時間で作品を仕上げ、その技を競い合う。大会終了後はそのまま展示してあり、夜はライトアップされ、幻想的な氷彫刻が見られる。

Info

JR旭川駅→徒歩1分

Event Period

Price

無料

Event Category

雪・冬祭り


大会特別出品作品 大氷像「道鳥-丹頂の息吹」


大会作品「深海魚」


大会作品「解き放たれる時」

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Events

あさひかわ街あかりイルミネーション

旭川の中心市街5エリアに約3カ月間のロングランでおよそ23万球のイルミが灯る。厳冬の凛とした空気の中、雪を被って輝くイルミネーションのきらめきは、凍れる旭川らしい美しい光景。JR旭川駅前のモニュメントイルミから買物公園のアイスフォール、7条緑道の光のトンネル、開拓のイメージの塔まで、アーティスティックなイルミが通りを彩る。また、医療従事者をはじめ、エッセンシャルワーカーの人々への感謝とエールの気持ちをこめ常盤ロータリーに光が灯る。 画像提供:旭川街あかり実行委員会

第66回旭川冬まつり

過去ギネス記録に2回認定されている巨大な雪像が有名な祭り。大雪像から豪快に滑り降りる長さ約90mのすべり台や、市民制作による様々な雪像も楽しめるほか、夜に行われる音、光、大雪像のショーも見どころ。また、平和通買物公園会場では、氷彫刻世界大会も開催され、氷の芸術作品が幻想的にライトアップされる。

白い恋人パーク スイートイルミネーション 2024

2024年スイートイルミネーションは、「しあわせを奏でるベル」がテーマ。スイッチを押して、運命を占う光のアトラクションは、カップル、親子、ファミリーみんなで楽しめる体験型イルミネーション。特別な一日を大切な人と一緒に、白い恋人パークでしあわせを奏でよう。 画像提供:(C)白い恋人パーク

2024 さっぽろホワイトイルミネーション

大通公園をメイン会場に、駅前通会場や札幌市北3条広場(アカプラ)会場、南一条通会場の街路樹がLEDで飾られる冬のイベント。札幌駅南口 駅前広場会場のサツエキイルミネーションでは音と光の演出も。大通公園では、1丁目会場にシンボルオブジェの「羽ばたきのウィッシュ・バーズ」を設置。クリスマスオブジェ「Gift of Snow」が立つ2丁目会場、光のトンネル「夢見るスノー・ファンタジア」の4丁目会場など、6丁目会場までファンタジックな光の世界が展開。大通西2丁目では、札幌の姉妹都市ドイツ・ミュンヘンに因む「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」も開催される。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.