神代植物公園の梅まつり 神代植物公園の「うめ園」には古くから伝わる品種を中心に約70品種、約160本の梅が植えられている。例年2月中旬~3月上旬にかけて花盛りを迎え、開花に合わせて、華やかな園内で「梅まつり」を開催する。コンサートなどの催しを楽しめる。春の足音を聞きながら、艶やかな風情を味わいに来園を。「梅見茶屋」のキッチンカー出店予定。 画像提供:公益財団法人 東京都公園協会
第9回みかんリレーマラソン ~震災復興チャリティ~ 味の素スタジアム西競技場のAGFフィールド内を1周900mコースで開かれるリレーマラソン。チームでタスキをつなぎ、制限時間までに走った周回数を競う。種目はチームで走る3時間リレー、1時間リレーでお馴染みのファミリーの部と新たに小学生の部を新設。同僚や仲間、家族、小学校の友達同士で参加してみよう。みかんをつかんでチームに持ち帰る「収穫タイム」が複数回用意されており、皆で楽しめるイベントになっている。素敵な仮装で大会を盛り上げたチームには仮装大賞・佳作を用意している。
花まつり 4月8日に本堂にて花まつり法要を行い、10~15時の間、本堂前の花御堂にて甘茶供養ができる。妙法寺は、昔から江戸庶民の間で、「堀之内のおそっさま、やくよけのおそっさま」と慕われ、厄除けの御寺として有名。境内には、数々の文化財もあり、現在でも全国各地から厄払いに訪れる人が後を絶たない。
第59回八丈島フリージアまつり 八丈富士の麓にある約6000平方mのフリージア畑に黄色、白、ピンク、紫、赤など、色とりどりのフリージアが咲き誇る。期間中は、花の鑑賞や花の摘み取り体験、特産品や島スイーツを販売するカフェも限定出店しており、八丈太鼓・樫立踊りの披露&体験、黄八丈の着付け体験など八丈島ならではの体験ができるイベントがたくさんある。 画像提供:八丈町産業観光課