シルクフラワーフェスタ

シルクフラワーフェスタ

Event Overview

繭細工の展示と販売を行う。シルク館には繭玉を加工したツツジ、梅などの盆栽やマスコット、コサージュの作品が町内外から出品され、目を楽しませてくれる。機織の小物販売もあり、楽しみにしているリピーターも多い。

Info

三陸道志津川ICから国道398号経由4km5分
30台/無料

Event Period

※3月4日(火)は休館

Price

シルク館は期間中入館料無料(一部催し有料)

Event Category

フェスティバル

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Events

ラムサール志津川湾おすばで祭り

地域の新鮮な海産物、農産物が安く手に入るとあって大賑わいのまつり。マダコ、アワビ、鮮魚の他、かまぼこ、海苔、ワカメ、餅、農産品、味噌など南三陸の特産品が勢ぞろい。「おすばで」とは地元の言葉で「酒の肴」「つまみ」を意味する。開催時間は7時30分~13時まで。

南三陸町産業フェア

町内の農林・水産・商工業者が一堂に集まり、新鮮な地場産品を展示即売するほか、郷土芸能披露などステージイベントも楽しめる秋恒例の収穫祭。

なとり春まつり

桜を観賞しながらの郷土芸能の披露、ダンスなどのステージ発表、各団体による地場産品などの販売、フリーマーケットが行われる。9時30分~14時までの開催。

帆手祭

江戸時代から続く火伏のまつり。古くから荒神輿として有名で、重さ約1トンの神輿を担手が担ぎ、市内を巡行する。

初午大祭

期間中の一番の見どころは竹駒奴を始めとする総勢約600名の神輿行列で例年市内を練り歩く。3月2日(日)に神輿渡御を執行。※状況により変更または中止の場合あり。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.