This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.
1 night 2 days Nagasaki Perfect Plan [Nagasaki Town + Warship Island]
1 night 2 days Nagasaki Perfect Plan [Nagasaki Town + Warship Island]

定番スポットを盛り込んだ1泊2日プランをご紹介。長崎の街で和蘭中の異国情緒を味わい、出島や軍艦島、平和公園で長崎の歴史に触れ、夜は街の美しい夜景を心ゆくまで楽しもう。
Total: 2 Days
Course
Day 1 START
Station
8:00
長崎駅
路面電車 約15分、電停 大浦天主堂、徒歩 5分
History
8:30
大浦天主堂周辺の観光スポットへ
信徒発見の歴史をもつ世界遺産の大浦天主堂、幕末から明治時代の洋館が並ぶグラバー園など、エキゾチックな気分に浸れる人気の観光スポットを巡ろう。
(写真1枚目)大浦天主堂は、日本二十六聖人に捧ぐ、現存する最古の教会建築。内部のステンドグラスもすばらしい。
(写真2枚目)グラバー園は、9棟の洋館が立ち並び、園内は花に彩られている。
(写真1枚目)大浦天主堂は、日本二十六聖人に捧ぐ、現存する最古の教会建築。内部のステンドグラスもすばらしい。
(写真2枚目)グラバー園は、9棟の洋館が立ち並び、園内は花に彩られている。


路面電車 約6分、電停 新地中華街、徒歩2分
Activities
11:30
長崎新地中華街や出島をおさんぽ
ランチは日本三大中華街の一つ、長崎新地中華街で、代表的な郷土料理のちゃんぽんを満喫。食後には、江戸時代唯一ヨーロッパとの貿易地だった出島で、復元された建物を見学。
(写真1枚目)中国らしい朱塗りの門が入口にそびえる。
(写真2枚目)鎖国期の復元建築や現存する明治期の建築などが立ち並ぶ。
(写真1枚目)中国らしい朱塗りの門が入口にそびえる。
(写真2枚目)鎖国期の復元建築や現存する明治期の建築などが立ち並ぶ。


路面バスとロープウェイを乗り継ぎ約25分
Activities
18:00
稲佐山公園から夜景を見る
モナコ、上海と並んで世界新三大夜景に選ばれた長崎。稲佐山公園から見える輝く街並みは、夜景スポットとして人気だ。おすすめはゴンドラに乗り、標高333mの山頂展望台から見る夜景。ここから、360度のパノラマで広がる夜景を満喫できる。なおゴンドラ乗車中に中に見られる、長崎の街並みも圧巻だ。


Course
Day 2 START
Port Terminal
9:00
長崎港ターミナル
History
9:00~11:30
軍艦島上陸 周遊クルーズで産業遺産を見学
かつて5000人を超える人々が暮らし、炭鉱によって日本の近代化を支えた端島。その姿が軍艦に似ていることから、「軍艦島」と呼ばれるように。人気を集めているのが、廃墟と化した軍艦島を巡るツアー。竪坑跡や、日本最古の鉄筋コンクリート造アパートなど、当時の面影を随所に感じ取れる。ツアーは複数のクルーズ会社が催行し、上陸には事前予約が必要。満席になることも多く、早めの申し込みが望ましい。

長崎港ターミナルから路面電車で約20分
History
13:00
平和公園と周辺の歴史スポットを訪ねる
浦上地区中心部の平和公園や近隣のスポットを訪れ、原爆の歴史や平和の尊さを学ぼう。広大な公園内には、平和祈念像、長崎の鐘、平和の泉など、訪れるべき場所が点在している。
(写真)世界平和への願いが込められた、青銅製の平和祈念像
(写真)世界平和への願いが込められた、青銅製の平和祈念像

History
浦上天主堂
東洋一のロマネスク様式大聖堂として知られる。
住所:長崎市本尾町1-79
内覧時間:9時~17時
Holiday: No leave
住所:長崎市本尾町1-79
内覧時間:9時~17時
Holiday: No leave

路面電車で12分
Shopping
16:00
長崎駅周辺でおみやげ探し
アミュプラザ長崎の本館・新館には、九州や長崎での初出店を含む多彩なショップが集まる。お土産を探すなら、「長崎街道かもめ市場」へ。
(写真)2023年11月にオープンしたアミュプラザ新館。
(写真)2023年11月にオープンしたアミュプラザ新館。

徒歩すぐ
Station
17:00
GOAL 長崎駅
Course
+1日でここにも行きたい! 雲仙・島原
島原半島の真ん中に位置する雲仙では、硫黄の香りと湯けむりに包まれながら地獄巡りを楽しめる。半島東に位置する水の城下町・島原では、湧水に恵まれた城下町を散策しよう。
(写真)雲仙地獄の遊歩道沿いには約30の地獄が点在。
(写真)雲仙地獄の遊歩道沿いには約30の地獄が点在。

Tips
大浦天主堂(写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
浦上天主堂(写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
※写真掲載については長崎大司教区の許可をいただいています。
-This article is created based on the contents of "Rurubu information version" or "Rurubu & more." "Rurubu +".
· The data listed is as of March 2025. Prices, business hours, regular holidays, menus, etc. may change or may not be available due to temporary holidays. Please check in advance when using it, as the content may change.
· Closed stores and facilities, as a rule, the year-end holiday, Obon holiday, Golden Week, and temporary holidays are omitted.
· The fee for posting is the fee including the consumption tax that was confirmed at the time of the interview in principle, and the entrance fee is the adult fee if there is no special note.
-The time of use of the listing is, in principle, open (hall) to closed (hall). Please note that the last order or entrance (hall) time is usually 30 minutes to 1 hour before the closing (hall) time. The last order is written as LO.
・ The spring quality, efficacy, etc. of the hot springs in the list are prepared based on the answers from each facility.
浦上天主堂(写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
※写真掲載については長崎大司教区の許可をいただいています。
-This article is created based on the contents of "Rurubu information version" or "Rurubu & more." "Rurubu +".
· The data listed is as of March 2025. Prices, business hours, regular holidays, menus, etc. may change or may not be available due to temporary holidays. Please check in advance when using it, as the content may change.
· Closed stores and facilities, as a rule, the year-end holiday, Obon holiday, Golden Week, and temporary holidays are omitted.
· The fee for posting is the fee including the consumption tax that was confirmed at the time of the interview in principle, and the entrance fee is the adult fee if there is no special note.
-The time of use of the listing is, in principle, open (hall) to closed (hall). Please note that the last order or entrance (hall) time is usually 30 minutes to 1 hour before the closing (hall) time. The last order is written as LO.
・ The spring quality, efficacy, etc. of the hot springs in the list are prepared based on the answers from each facility.