
丸亀城お笑い人力車
丸亀城お笑い人力車芸人「大木 亀丸」
吉本興業株式会社所属 香川県丸亀市在住、みなさんを「おもてなし」するお笑い芸人です。
土日祝を中心に丸亀市のシンボルである丸亀城の大手門広場に人力車を構え、笑いと観光ガイドでおもてなし中!
あなたの旅がさらに素敵な思い出になるようお手伝いさせてください。
<詳細>
集合場所 | 丸亀城内観光案内所 |
---|---|
運休日 | 月によって異なるためお問い合わせください |
体験受付 | 10時~16時 ※悪天候及び営業等で運休となる場合があります |
所要時間 | コースによって異なります 1 丸亀城遊覧コース(約20分~25分):丸亀城をガイドしながらフォトスポットを回ります 2 丸亀駅コース(約20分~25分):丸亀城を出発して丸亀駅へお連れします 3 通町商店街コース(約20分~25分):丸亀城から商店街を通って丸亀駅へお連れします |
事前予約 | 必要 |
予約方法 | web:じゃらん 電話:0877-22-0331(丸亀市観光協会) メール:marugamekankou@cello.ocn.ne.jp(丸亀市観光協会宛) |
体験料金 | 大人ひとり:1,000円 子供(6歳以下)2人:1,000円 ※子供ひとりの場合は保護者同伴で1,000円 大人ひとり+子供2人:2,000円 未就学児:保護者同伴につきひとり無料 ※同伴する保護者はひとり1,000円 |
支払い方法 | 現金 じゃらん予約のみオンラインカード決済ができます |
<大木亀丸プロフィール>
吉本興業株式会社所属
香川県丸亀市在住、みなさんを「おもてなし」するお笑い芸人です。土日祝を中心に丸亀市のシンボルである丸亀城の大手門広場に人力車を構え、笑いと観光ガイドでおもてなし中!日々、丸亀市を盛り上げるために県内外への観光PRも行います。
●丸亀城お笑い人力車芸人
- 大木亀丸 香川県丸亀市出身1979年8月23日生
- 香川県丸亀市出身
- 2001年 吉本興業入り
- 2003年 大木こだまひびき入門
- 2020年 3代目丸亀城お笑い人力車芸人に就任。
- 師匠の提言により、芸名を”大木はんすけ”から現在の”大木亀丸”に改名
- 妖怪そっくりコンテスト_優秀賞、鳥取県知事賞
- 尼崎新人お笑いコンテスト_優秀賞
- 趣味_ボートレース、ウクレレ
ギャラリー



YOUTUBE