彙整: Travel Post

白玉屋新三郎本店

水に恵まれた米処吉野郷(現氷川町)に、もち米を材料に水飴、白玉粉をつくり続けて380有余年。白玉を使ったデザートが味わえる甘味処も併設。国産の餅米だけを石臼碾きした白玉粉で作る白玉は、弾力があり、砂糖を加えないのにほのかな甘みがある。いろいろ味わえる白玉三昧990円がおすすめ。又、本格洋食「くまさんの台所」がオープン。オムレツやカニクリームコロッケ等ボリュームたっぷりでリーズナブルなランチも楽しめる。

飯々珈々

15年間続いた家庭料理の店「飯々珈々」がイタリア料理店として新たにスタート。季節感や、旬、素材にこだわり、昼、夜ともにおまかせのコースで営業。ランチが3400円・4500円、ディナーが6000円。ランチ、ディナーどもに予約のみとなり、ワインの品揃えも充実し、以前にも増してゆったりとした時間を過ごすことができる。

DANDE LION

地元食材をふんだんに使った創作料理が自慢。居酒屋なのにイタリアンなどの食事も楽しめるのが最大の魅力。

菜園の風

オーナーは、現役ファーマー。土づくりからこだわって作っているのは、化学肥料や農薬を使わない体にやさしい野菜たち。そんな食材は、とにかく甘い。日替わりパスタセットは、季節によって変わる前菜が楽しめるAセット(前菜、パスタ、ドリンク、デザート)2000円とBセット(サラダ、パスタ、ドリンク)1500円があり、パスタは日替わりで3種類から選択できる。その他パスタやピッツァの単品メニューを用意。野菜本来がもつ甘みやうまみをしっかりと堪能したい。

黒豚屋

うまみのある肉質と良質な脂肪を持った、安全でおいしい黒豚を飼育する、(株)丸浜バーク。ここで育つ黒豚のみを販売している。精肉のほかしゃぶしゃぶセット、ローストンカツ450円、メンチカツ230円などが揃う。道の駅ゆうステーションより徒歩10分。

手打ちそば 巴

特徴はなんといっても水。久住・黒岳のミネラル豊富な炭酸水を使用。そばの香りとともに甘みが口いっぱいに広がる。熟成無添加醤油をベースにした道南産昆布、かつお枯れ節や焼あごなどのつけ汁と特製くるみ汁も美味。調味料も自然発酵調味料で調理。漬物も自家製。生粉打ち田舎そば、自然の恵み山菜天ぷらなども楽しめる。巴特製和ラーメンもある。夏だけ国産くるみ汁中華つけ麺もある。

ごはん処 北里バラン

阿蘇の草原で育った、阿蘇あか牛。見た目以上の柔らかさと肉の旨さは格別。他にも地元のお母さん方の作る料理の虜になるリピーターも多い。鶏のたまねぎソース定食890円、あか牛肉うどん790円、小国豚のハンバーグ定食1190円など。

聯系人: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day.Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends,public holidays,and year-end/New Year holidays)。
Depending on the nature of your inquiry,it may take some time for us to respond。