アーカイブ Travel Post

サンパウロ

屋久島に何日か滞在すると、海の幸や山の幸、郷土料理の類に少々飽きることもある。そんなときにはこの店へ。みそかつ定食1200円など、おなじみのメニューが用意されている。

焼肉 れんが屋

焼肉やサイドメニューが豊富で地元の人や観光客に長年愛される店。屋久鹿を使用した、鹿の定食も人気。鹿肉はさっぱりとした風味なので、ぜひチャレンジを。屋久島生まれ、屋久島育ちの縄文牛も食べられる。

大衆割烹 漁火

おいしい魚料理の店として人気の大衆割烹。ホテルの夕食をわざわざ断わって食べにくる観光客も多いという。多彩なメニューの中でも、ぜひ味わいたいのが白身魚のとろろ蒸し800円。素材の風味を生かした主人自慢の創作料理だ。今や屋久島のブランドの一つともいえる首折れサバの刺身1000円も、漁の状態によっては用意しているので聞いてみよう。時間帯によって、注文してから時間がかかる場合があるので余裕をもって出かけたい。

喫茶・居酒屋 小花

カウンターと小上がりだけの小ぢんまりとした店だが、季節の植物や鉢植えが楽しめる中庭があり、アットホームな心地よさに満ちている。コーヒ-450円~、ケーキ・コーヒーのセット850円~。焼きカレー1100円などの食事メニューもあり、夜は居酒屋になる。

楓庵

庶民的な雰囲気に満ちた食事処。自家製・無添加の麺によるそば・うどんを中心に、ラーメンや丼ものも揃う。ざるそば・うどん各700円などで、おすすめは山かけそば・うどん各900円。粘りが強い屋久とろをのせたもので、サバ節を主体にダシをとるツユとの相性もいい。ほかに、屋久島ラーメン1300円、チャンポン800円も人気。

レストランパノラマ

かつては商店だった築50年の建物をリノベーションしたアイランドスタイルのレストラン。屋久島の旬の地魚や島野菜を使った一品料理やデザートのほか、屋久島の地ビール、焼酎、自然派ワイン、地元の果物を使った自家製のソーダなどのドリンク類も揃える。おしゃれでカジュアルな店内は居心地抜群。

和食の海舟

新鮮な地魚料理と郷土料理の店。地元の常連さんが多く、観光客にも人気が高い。鹿児島の有名料亭で修業したという主人の料理は、トビウオの唐揚げは食べやすいようにひと口サイズに切って揚げ、トビウオの塩焼きは3枚に下ろして焼くなど、いずれも、ひと手間かかっている。定番人気はトビウオ唐揚げ定食1200円(夜は1800円)。首折れサバの刺身800円~などの一品料理も豊富。

お食事処・潮騒

地元の老舗ホテルで料理長を長年務めた主人が開店した食事処。さすがに都会から来る観光客を長年相手にしていただけあり、その調理は味付けも絶妙で期待を裏切らない。料理の素材は屋久島ならではの新鮮な魚介類が中心で、人気が高いのはお造り定食(天ぷら付き)2400円や焼魚定食(お造り付き)1500円など。夕食時には旬のおすすめ一品料理も多数揃う。

恵比寿大黒とし

旬の島の魚を手頃な価格で味わえると、地元の人に親しまれている店。重厚な一枚板のカウンターの前に、その日に水揚げされた魚介類がズラリと並ぶ。島の食材を知り尽くしている主人が調理するメニューは、刺身盛合せ1320円、トビウオの唐揚げ770円、アラカブの唐揚げ、チレダイの唐揚げ各880円など。

屋久島ヴィータ・キッチン

地元の契約農家から届く無農薬・安心の野菜、鹿児島県産、屋久島産の食材を中心にセットメニューからコースまで楽しめる店。カロリーだけではなく、体にバランスの良い幸せな食事の時間を過ごすことができる。屋久島で育った車海老の頭の味噌まで食べられる調理法の屋久島産車海老のトマトパスタなど2640円~。セットメニューは香ばしく揚がったジューシーな黒豚ロースの中からとろりとチーズが溶けだす、鹿児島産黒豚のチーズカツレツなどが。未就学児は入店できないので注意が必要。※ディナーは現在休業中。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.