アーカイブ Travel Post

珈琲人町

東古川通りを横切るように流れるししとき川沿いを歩くと、香ばしいコーヒーの香りが鼻をくすぐる。町行く人がホッと一息つけるオープンエアのカフェ。毎朝、焙煎するフレッシュコーヒーをぜひ。飲み物400円~、豆の量り売り600円~。

めがね橋 共楽園

中島川に架かる眼鏡橋そばにある老舗中国料理店。4~5時間煮込んだすっきり味の鶏ガラスープを使い、ちゃんぽん麺にじっくりと味を染み込ませた名物そぼろ皿うどん(味付け太麺)は900円。そぼろとは、長崎の方言で細切り野菜のこと。シャキッと炒めたたっぷりの野菜と太麺の相性が良い。スープをすべて飲み干しても喉が渇かないというやさしい味わいのちゃんぽんは850円。

みろくや浜町店

長崎の繁華街、浜町の中心にあるちゃんぽん、皿うどんの名店。話題自家製の皿うどん麺に2種類のチョコを絡めた、新感覚のスイーツ、皿うどんチョコレート6ケ入り648円が話題。

さいさき屋 築町店

長崎で本格的な自家製そばを食べさせてくれるそば店。「さいさき屋(幸咲屋)」の店名は“幸を咲かせる場所”でありたいという想いから。味、薬味はもちろん、器や盛り付けの見た目までこだわった料理は、店内の製麺室で毎日製麺する打ちたての生そばだけでなく一品料理でも楽しめる。だしには鹿児島産かつお節や熊本産さば節を使用した天ぷらそば寿司セット890円などのそばをメインとした各種そばセットのほか、串揚げや若鶏の唐揚げ、築町煮込みなど多彩。

雲龍亭 浜んまち

多い日には1日2000個も売れるという一口餃子が評判の店で、店内はいつ行っても満席状態。中にタマネギがたっぷり入った餃子は、パリッと焼きあがっていて香ばしい。あっさりした味わいは、思案橋で飲んだ後、立ち寄る客にも人気が高い。テイクアウトや取り寄せもできる。

天天有

昭和初期に中国福建省から来日した初代が「清海楼」として創業した老舗中国料理店。メニューは豊富で、チャンポンや皿うどんが人気。チャンポン1人前850円は濃厚なスープにカキやエビなどの魚介が入った具たっぷりの自慢の一品。豚骨2:鶏ガラ1の割合の濃厚スープは野菜など具を煮る「鍋炊き」の味を味わえる。皿うどんはパリパリの細麺に細切りキャベツや豚肉、モヤシ、カマボコ入りの餡がかけられ出てくる。ボリューム満点の皿うどん(細麺)850円。手作り餃子が4個付くセット1150円も人気。庶民的な店でカウンターや小上りがある。

カレーの店夕月

半世紀以上にわたって愛されているカレー。朱色のルーと月をイメージした盛りつけが特徴。

中国料理 Red Lantern

目前に稲佐山と長崎港を望む絶好のロケーションが自慢のベイサイドレストラン。料理は地元の新鮮な食材を使った広東料理がベースになった中国料理。極太麺と女性にうれしいコラーゲンたっぷり鶏ガラスープで作るチャンポンは、具沢山で、あっさりだけどコクがある。皿うどんは太麺と細麺があり、麺の上に具材のうま味が詰まったとろりとした餡がかかり、くせになるおいしさ。

中華料理 西湖

店のおすすめセットメニューに必ず入っている、エビチリが自慢。最初の口当たりは甘いのが印象的だが、後からじんわりと辛さが伝わってくる。塩とコショウ、片栗粉を絡めたエビはさっと油通し。これがプリプリの食感を決める重要なポイントだとか。サイズは大と小があり、大は有頭エビを使用。

中華菜館 福壽

長年に渡って慣れ親しんだ地元客で、昼も夜も賑わっている店。福建料理をベースにしたあっさりとした味付けで、基本に忠実に作られている。丁寧に下ごしらえされた鶏ガラ100%のスープを使い、炒り焼きしたちゃんぽん麺にスープを染み込ませた伝統的な特製皿うどん(太麺)1250円がおすすめ。ちゃんぽん850円は沸騰直前でじっくり炊き出す鶏ガラ100%の清湯(チンタン)スープと素材を強火で炒めるのがおいしさの決め手。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.